海上自衛隊では平成28年11月28日(月)から、
比国(フィリピン)海軍操縦士に対するTCー90型航空機の操縦教育を開始します。
操縦教育の開始に伴い、11月21日(月)比国操縦士2名が防衛省に来訪し、
海上幕僚副長 村川海将を表敬しました。
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート6
オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬
海自P1 パリ国際航空宇宙ショーに参加するため厚木航空基地
カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国
第4回米国主催国際掃海訓練派遣部隊 防衛省海上自衛隊 掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 護衛艦「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録
海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)
民間商船から患者輸送(海上自衛隊 UH-60J)
第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)
ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2
アメリカ海軍第7艦隊司令官 八戸航空基地に来訪
護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍
ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11
海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練
日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15
海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
呉地方隊 広島東洋カープとのコラボイベント海上自衛隊PRデー
ニコニコ超会議2017 音楽演奏 三宅3曹 制服試着・コスプレ
第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将
平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等
平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)
防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)
オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録
海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練
海上自衛隊 練習機 TC-90の画像
護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモールに親善訪問の様子