海上自衛隊では平成28年11月28日(月)から、
比国(フィリピン)海軍操縦士に対するTCー90型航空機の操縦教育を開始します。
操縦教育の開始に伴い、11月21日(月)比国操縦士2名が防衛省に来訪し、
海上幕僚副長 村川海将を表敬しました。
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港
海上自衛隊 呉地方総監部 愚直たれコンテスト(結果発表・表彰式)
むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。
海上自衛隊(海自)東京音楽隊第54回定期演奏会:三宅3曹
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11
第26次派遣海賊対処行動水上部隊(護衛艦きりさめ)帰国行事
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6 サンディエゴ編
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処法 6次支援隊/24次航空隊の記録6
防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13
ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など
平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー日程
護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]
海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 2
八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」
派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告
海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき3 海上自衛隊
三宅 由佳莉3曹所属の海上自衛隊 東京音楽隊ファンファーレ演奏
25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流