海上自衛隊では平成28年11月28日(月)から、
比国(フィリピン)海軍操縦士に対するTCー90型航空機の操縦教育を開始します。
操縦教育の開始に伴い、11月21日(月)比国操縦士2名が防衛省に来訪し、
海上幕僚副長 村川海将を表敬しました。
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ
防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました
海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会
海自平成28年度 一般幹部候補生・飛行幹部候補生課程 学校卒業式
カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]
海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画
LCAC(エルキャック)ビーチング訓練
南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開2016
エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)
豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)P-3C鹿屋航空基地
護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加
防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花
八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)
平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港
海上自衛隊 ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)10
ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ
八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)
護衛艦すずつき海賊対処訓練(CTF465との訓練の様子)
防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき
フォロワー限定米海軍横須賀基地見学ツアー[在日米海軍司令部facebook]
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画
稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録
潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
海自 潜水艦救難艦ちよだの乗員 プレジャーボート転落者を無事救助
防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
海難救助・急患搬送 派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)
海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像
平成28年度自衛隊記念日観閲式[海上自衛隊第3術科学校]
24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港
平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)