ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国) 2017年7月4日 訓練 5月18日(木)、護衛艦「きりさめ」は、 ブルネイ海軍との相互理解と友好親善の深化及び海上自衛隊の戦術技量の向上を目的とし、親善訓練を行いました。 親善訓練の様子[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] 親善訓練の様子[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] ブルネイ・ムアラに入港した「きりさめ」[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] スポーツ交歓(フットボール)[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] 関連するページ海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海19コロッセオ、トレビの泉海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施基地のある街 in 大村 ~海上自衛隊~Youtubeチャンネル更新派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネル防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処東日本大震災から5年…八戸航空基地の記録海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)内外情勢調査会八戸支部懇談会 第2航空群司令(八戸航空基地)派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港24次海賊対処行動水上部隊24 ゆうだち・ゆうぎりとインド海軍海上自衛隊八戸航空基地/海上自衛官募集の一環メッセージ派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)11 SH60K~艦上体育海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート21護衛艦ゆうぎり派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その3海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会 「護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90」 「日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15」