ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国) 2017年7月4日 訓練 5月18日(木)、護衛艦「きりさめ」は、 ブルネイ海軍との相互理解と友好親善の深化及び海上自衛隊の戦術技量の向上を目的とし、親善訓練を行いました。 親善訓練の様子[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] 親善訓練の様子[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] ブルネイ・ムアラに入港した「きりさめ」[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] スポーツ交歓(フットボール)[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] 関連するページ海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづきニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海15リトアニア派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)すずなみ・まきなみ」 12月日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録第22次海賊対処派遣行動航空隊のP-3C哨戒機2機がジブチに到着インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事防衛省海自 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録9うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル横須賀地方総監部 洋上慰霊 [海上自衛隊]カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録224次海賊対処行動水上部隊24 ゆうだち・ゆうぎりとインド海軍防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子外洋練習航海 第50期一般幹部候補生課程(部内課程)の様子2潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練 「護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90」 「日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15」