八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦 2016年2月5日 航空集団 護衛隊群 2月3日(水)、第2航空群(青森県八戸市)が行った海氷観測の記録と 2月5日(金)、1万トンドライドッグ(青森県むつ市)に入渠(にゅうきょ)する 護衛艦「ちくま」の様子をお届けします。 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.5 1万トンドライドッグで排水を待つ護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 関連するページ25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応 入浴支援 MCH101防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだちオーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録第21次派遣海賊対処行動航空隊第4次派遣海賊対処行動支援隊の記録平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎりカナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊海上自衛隊八戸航空基地 八戸青年会議所主催「EXPOはちのへ」開催EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2防衛省海自 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録9防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ海自 24次ジプチ・ソマリア海賊対処活動 水上部隊レポート17CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察豪観測隊員等のケーシ基地への移動防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国海氷観測 海上自衛隊八戸航空基地(第2航空群)サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX海自平成28年度 一般幹部候補生・飛行幹部候補生課程 学校卒業式第22次派遣海賊対処行動航空隊(八戸航空基地)日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画海上自衛隊 ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)10護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ 「海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)」 「平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)」