八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦 2016年2月5日 航空集団 護衛隊群 2月3日(水)、第2航空群(青森県八戸市)が行った海氷観測の記録と 2月5日(金)、1万トンドライドッグ(青森県むつ市)に入渠(にゅうきょ)する 護衛艦「ちくま」の様子をお届けします。 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.5 1万トンドライドッグで排水を待つ護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 関連するページ海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録5練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港2(ドイツ日本国大使館facebook)第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊の様子 きりさめ&てるづき5掃海管制艇まえじま 自衛艦旗返納行事 海上自衛隊呉基地海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海15リトアニア平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき SH-60K派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう第21次派遣海賊対処行動航空隊第4次派遣海賊対処行動支援隊の記録24次海賊対処行動水上部隊23インド海軍との親善訓練平成29年度大学生等サマーツアー応募締切迫る!海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせ第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録72016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開20162016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海17せとゆき・あさぎり大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)11 SH60K~艦上体育海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市海自 海上幕僚長村川豊海将がアメリカ合衆国(ハワイ)を実務訪問防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿海上自衛隊 多国間共同訓練(RIMPACリムパック2016)日本海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3 「海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)」 「平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)」