八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦 2016年2月5日 航空集団 護衛隊群 2月3日(水)、第2航空群(青森県八戸市)が行った海氷観測の記録と 2月5日(金)、1万トンドライドッグ(青森県むつ市)に入渠(にゅうきょ)する 護衛艦「ちくま」の様子をお届けします。 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.5 1万トンドライドッグで排水を待つ護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 関連するページ「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2三宅 由佳莉3曹所属の海上自衛隊 東京音楽隊ファンファーレ演奏第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX第2航空群司令 小峯海将補 着任[八戸航空基地 facebook]カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 海上自衛隊facebook海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録32016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海19コロッセオ、トレビの泉海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処法派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校海上自衛隊ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま5第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】海自RIMPAC2016 国立太平洋記念墓地・マキキ日本海軍墓地八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)近隣の小学校へ砂糖きびをプレゼントしました(八戸航空基地)海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみマラバール2016 防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録2サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐) 「海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)」 「平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)」