平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】 2016年2月23日 幹部候補生(部内) 広報 平成27年度外洋練習航海(部内)の記録をお届けします。 28.2.14 ハイラインにて、「あけぼの」から「はたかぜ」に移動中の樋口実習員と見守る乗員 28.2.14 ハイラインにて、緊張の面持ちで移乗を待つ東峰実習員 28.2.14 「はたかぜ」前部甲板上を洗い流す乗員 28.2.15 アスロックランチャーの洗浄を行う内山3曹、山田3曹 28.2.15 ターターランチャーの洗浄を行う内山3曹 撮影: 11護衛隊 木地谷2曹 防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用 関連するページ6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 2派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難防衛省海上自衛隊 マラバール2016 日本・アメリカ・インド日米印共同訓練潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国内外情勢調査会八戸支部懇談会 第2航空群司令(八戸航空基地)25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)13すずつき&いなづま防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル防衛省 海上自衛隊RIMPAC(リムパック)2016 事前訓練1掃海艦あわじ 引渡式・自衛艦旗授与式 式典・公試 ・就役練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebookYOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成海上自衛隊 ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)10インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】24次海賊対処行動水上部隊23インド海軍との親善訓練イージス艦「あたご」の体験航海 京都地方協力本部海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海15リトアニア熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも海上自衛隊ソマリア沖海賊対処行動水上部隊(25次隊)すずつき6護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebookパシフィック・パートナーシップ2016 輸送艦しもきた パラオ寄港2016年度 防衛省海自 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)8洋上 「「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画」 「海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会」