平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX 2016年10月28日 日米共同訓練 「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)」 (KeenSword17/28FTX)に参加するため 進出中の部隊の様子をお届けします。 28.10.25 沖ノ鳥島全景 28.10.25 沖ノ鳥島周回行動 28.10.25 沖ノ鳥島周回行動 28.10.22 見張をする乗員 28.10.23 航路を確認する「ひゅうが」小野2曹 28.10.23 飛行訓練のため発艦したSH-60J 28.10.23 陸自AH-64Dを管制・誘導する松野1尉 28.10.24 陸自AH-64Dを誘導する乗員 28.10.24 陸自AH-64Dを誘導する乗員 関連するページ海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海16ベルギー26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国海上自衛隊八戸航空基地 八戸青年会議所主催「EXPOはちのへ」開催海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせ日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2平成27年度外洋練習航海2【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6 サンディエゴ編4月26日は、「海上自衛隊の日」海上自衛隊 女性(哨戒 )ヘリコプター航空士初の第1配置員派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3イージス艦「あたご」の体験航海 京都地方協力本部護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介海上自衛隊 護衛艦たかなみの記録 グアム入港時から出向時第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3海上自衛隊(防衛省)海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま8海上幕僚長はオーストラリア海軍本部長からの公式招待に応じ同国を訪問海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました海上自衛隊八戸航空基地/海上自衛官募集の一環メッセージ【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」 「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)」 「海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練」