2月2日(木)、幹部候補生学校(広島県江田島市)にて一般幹部候補生課程(部内)課程の卒業式が行われました。
祝賀飛行(鹿屋航空基地:第1航空群第1航空隊所属 P-3C)
外洋練習航海に出発する護衛艦「まきなみ」、「あさゆき」及び練習艦「しまゆき」(奥から)
関連するページ
基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海21かしま・あさぎり・せとゆき
リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開
潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子
海上自衛隊 練習機 T-5の画像
防衛省 海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊12最終報
平成28年 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海2016部隊 帰国
海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練
海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像
4月26日は、「海上自衛隊の日」
呉基地 護衛艦かが(加賀)初入港(海上自衛隊)
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3
海上自衛隊 ソマリア ジプチ 海賊対処 24次水上部隊の記録14
イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX
護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ
海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル
平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせ
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6
第151連合任務部隊司令部バーレーンに宮澤博行防衛大臣政務官訪問
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 2
防衛省 海上自衛隊 伝統の継承
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま
エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内
掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook
第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行