平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業 2017年7月4日 第69期飛行幹部候補生(28年度) 5月22日(月)、練習艦隊の出国行事が横須賀基地で行われました。 海自HPでも練習艦隊の情報を発信しています。 横須賀基地を出国する練習艦「かしま」 出国前に別れの言葉を交わす実習幹部 出国前に別れをおしむ隊員 小林防衛大臣政務官による訓示 海上幕僚長 村川海将による壮行の辞 乗艦する実習幹部 乗艦する実習幹部 練習艦「かしま」に乗艦する実習幹部 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 出国する練習艦「かしま」 出国する練習艦「かしま」 関連するページ25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録5海上自衛隊 東京音楽隊 第55回定例演奏会 すみだホール 三宅由佳莉海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]八戸 防衛・基地モニターの方々に対し、海上自衛隊大湊基地の研修第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう護衛艦「ゆうぎり」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次)内外情勢調査会八戸支部懇談会 第2航空群司令(八戸航空基地)平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海あさぎり11派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】第22次派遣海賊対処行動航空隊(八戸航空基地)フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90派遣海賊対処行動航空隊司令が、派遣海賊対処行動水上部隊を訪問防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代ADMMプラス海洋安全保障実動訓練 防衛省海上自衛隊「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)海上自衛隊佐世保音楽隊第44回定期演奏会パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子防衛省 陸・海・空 自衛隊合同コンサート[東京音楽隊 三宅3曹]豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)P-3C鹿屋航空基地海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練海上自衛隊(海自)東京音楽隊第54回定期演奏会:三宅3曹26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港 タグ:平成29年度遠洋練習航海 「近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生」