平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業 2017年7月4日 第69期飛行幹部候補生(28年度) 5月22日(月)、練習艦隊の出国行事が横須賀基地で行われました。 海自HPでも練習艦隊の情報を発信しています。 横須賀基地を出国する練習艦「かしま」 出国前に別れの言葉を交わす実習幹部 出国前に別れをおしむ隊員 小林防衛大臣政務官による訓示 海上幕僚長 村川海将による壮行の辞 乗艦する実習幹部 乗艦する実習幹部 練習艦「かしま」に乗艦する実習幹部 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 出国する練習艦「かしま」 出国する練習艦「かしま」 関連するページ2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート22護衛艦ゆうだちイギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校ペンス米副大統領 米海軍横須賀基地訪問/日米同盟の重要性を強調八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)掃海管制艇まえじま 自衛艦旗返納行事 海上自衛隊呉基地防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地その1海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート6海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着海上自衛隊 リムパック RIMPAC2016 人道支援・災害救援防衛省海上自衛隊オーストラリア海軍 潜水艦RANKIN呉基地入港海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹 タグ:平成29年度遠洋練習航海 「近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生」