徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問 2016年8月5日 広報 8月3日(水)、徳島教育航空群(徳島県徳島市)の「かもめ連」による、 阿波踊り出陣式と施設慰問の様子をお届けします。 なお、今年の阿波踊りは、8月12日から15日の間、徳島市で開催されます。 28.8.3(出陣式) しなやかで華麗な女踊り 28.8.3(出陣式) 整列隊員から拍手で見送られる「かもめ連」一同 28.8.3(出陣式) 整列隊員の前で出陣挨拶をする「かもめ連」連長 28.8.3(出陣式) 躍動感溢れる提灯踊り 28.8.3(施設慰問) 気温33度の中、大きなかけ声で踊りを盛り上げる隊員 28.8.3(施設慰問) 子供たちの前でキレのある踊りを披露 28.8.3(施設慰問) 笑顔で踊りを披露する隊員 28.8.3(施設慰問) 隊員家族による踊り 関連するページ第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより防衛省 海上自衛隊 伝統の継承派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 記録57次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着海上自衛隊ソマリア沖海賊対処行動水上部隊(25次隊)すずつき6海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき平成28年度 海自幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海14フランス・イギリス近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!【CD】海上自衛隊東京音楽隊 最新アルバム![facebook]熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊海上自衛隊 ソロモン諸島で収容された御遺骨の「戦没者遺骨引渡式」派遣海賊対処行動航空隊(21次隊)ベトナムのダナンに寄港海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校海上自衛隊「年末年始プレゼントクイズ」抽選会(2015年度)平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録防衛省 陸上・海上・航空自衛隊稚内分屯基地開庁62周年記念行事近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹第2航空群司令 真殿海将補 離任[八戸航空基地 facebook] 「海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP」 「釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部」