掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国 2016年7月26日 掃海艇(掃海隊群) 訓練 海上自衛隊は、陸奥湾で実施中の機雷戦訓練に、 イギリス、オーストラリア及び韓国からオブザーバーを招き、 海上自衛隊の機雷戦の概要について理解を得るとともに、 各国との親善を深めました。 掃海母艦「ぶんご」飛行甲板にて (左3番目から、英、豪、英、韓国海軍士官等) 「ぶんご」司令公室でのブリーフィング 「ぶんご」艦橋上部にて出港の様子を研修 (左から、韓、豪、日、英、韓国海軍士官) 掃海艇「なおしま」で研修する英・豪海軍士官 掃海艇「みやじま」で第3掃海隊司令から説明を 受ける韓国海軍士官等 「みやじま」で機雷掃討の模様を研修する韓国海軍士官等 関連するページ防衛省 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 オランダ海軍日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」海自RIMPAC2016 国立太平洋記念墓地・マキキ日本海軍墓地第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)31ゆうだち帰国行事の様子民間商船から患者輸送(海上自衛隊 UH-60J)ペンス米副大統領 米海軍横須賀基地訪問/日米同盟の重要性を強調海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊熊本地震への災害派遣(海上自衛隊 機動施設隊 激励する防衛大臣)派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録325次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 海上自衛隊facebook第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)近海練習航海(練習艦隊)沖縄寄港時の様子 平成29年・幹部候補生日米共同巡航訓練 米空母カール・ビンソン イージス艦あしがら護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介 「海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】」 「第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 」