7月20日(水)、海賊対処任務 飛行回数1600回を記念し記念撮影を行いました。
関連するページ
EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問
第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部
日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録
豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)P-3C鹿屋航空基地
平成27年度外洋練習航海5【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録
海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館
平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生
海自 海賊対処行動水上部隊(25次隊)15すずつき SH-60K
平成28年度第1回米国派遣訓練 潜水艦「たかしお」出国
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録4
米海軍との共同訓練(戦術技量・連携強化)海上自衛隊&航空自衛隊
第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)
初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
第22次海賊対処派遣行動航空隊のP-3C哨戒機2機がジブチに到着
派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊
海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会
日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海17せとゆき・あさぎり
平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)
第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加
派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港2(ドイツ日本国大使館facebook)