4月27日(水)、護衛艦から練習艦に種別変更となった
練習艦「やまゆき」が呉に初度入港した際の記録をお届けします。
28.4.27 大勢の関係者が見守る中、呉基地に入港する「やまゆき」
※艦番号は、入港後「3519」に変更されました。
28.4.27 呉市長から激励を受ける「やまゆき」艦長 阿部2佐
関連するページ
海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ
近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港
海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)30ゆうぎり帰国行事の様子
25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎり
潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
防衛省 海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊12最終報
第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海20 トルコ海軍親善訓練
平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10
海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)
護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切5日前!地上イベント紹介2
第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力
防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました
【CD】海上自衛隊東京音楽隊 最新アルバム![facebook]
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中
平成27年度外洋練習航海10【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2
平成28年度自衛隊音楽まつり[海上自衛隊・三宅由佳莉]
(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP
防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)31ゆうだち帰国行事の様子
第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地