砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊 2016年3月7日 広報 砕氷艦しらせ(南極観測船) 3月6日(日)、砕氷艦「しらせ」(南極観測船)が南極海にて行った豪観測隊員等の輸送の記録をお届けします。 28.3.6 モーソン基地沖に進入する砕氷艦「しらせ」 28.3.6 砕氷艦「しらせ」に着艦する豪州ヘリコプター 28.3.6 砕氷艦「しらせ」に乗艦した豪州観測隊長 28.3.6 砕氷艦「しらせ」に物資を輸送する豪州ヘリコプター 28.3.6 モーソン基地から砕氷艦「しらせ」に輸送された物資を搭載する日豪隊員 28.3.6 配食の様子 28.3.6 食事の様子 28.3.6 豪州観測隊員に対し砕氷艦「しらせ」での生活要領について説明する海自隊員 防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用 関連するページ防衛省 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま7海上自衛隊 東京音楽隊 第55回定例演奏会 すみだホール 三宅由佳莉第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネル海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせチリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏防衛省海上自衛隊オーストラリア海軍 潜水艦RANKIN呉基地入港第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援派遣海賊対処行動航空隊(21次隊)ベトナムのダナンに寄港掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづまソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介在リトアニア日本国大使館Facebookに練習艦隊寄港の記録が紹介海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊)海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練第2航空群司令 小峯海将補 着任[八戸航空基地 facebook]手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモールに親善訪問の様子派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海あさぎり11派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着 「平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】」 「エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介」