砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊 2016年3月7日 広報 砕氷艦しらせ(南極観測船) 3月6日(日)、砕氷艦「しらせ」(南極観測船)が南極海にて行った豪観測隊員等の輸送の記録をお届けします。 28.3.6 モーソン基地沖に進入する砕氷艦「しらせ」 28.3.6 砕氷艦「しらせ」に着艦する豪州ヘリコプター 28.3.6 砕氷艦「しらせ」に乗艦した豪州観測隊長 28.3.6 砕氷艦「しらせ」に物資を輸送する豪州ヘリコプター 28.3.6 モーソン基地から砕氷艦「しらせ」に輸送された物資を搭載する日豪隊員 28.3.6 配食の様子 28.3.6 食事の様子 28.3.6 豪州観測隊員に対し砕氷艦「しらせ」での生活要領について説明する海自隊員 防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用 関連するページ海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)平成28年度米国派遣訓練リムパック 海上自衛隊八戸航空基地3【防衛省 RIMPAC】カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebookロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録425次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国呉基地 護衛艦かが(加賀)初入港(海上自衛隊)海上自衛隊 呉地方総監部 愚直たれコンテスト(結果発表・表彰式)派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日【CD】海上自衛隊東京音楽隊 最新アルバム![facebook]小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリルオーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援防衛省 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 オランダ海軍熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R海上自衛隊24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート19ゆうだち海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部防衛省 海上自衛隊 フランス海軍との親善訓練 護衛艦うみぎり海上自衛隊 練習機 TC-90の画像2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海19コロッセオ、トレビの泉佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流防衛省 海上自衛隊RIMPAC(リムパック)2016 事前訓練1 「平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】」 「エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介」