第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊) 2016年1月25日 訓練 昨日(1月24日)、記録的な寒さの中、 第24航空隊(徳島県小松島市)の隊員らが参加した 「第22回新町川寒中水泳大会」の記録をお届けします。 第24航空隊HP 28.1.24 新町川に飛び込む24空隊員 28.1.24 新町川に飛び込む24空隊員 28.1.24 水中阿波踊りを披露するため法被を着て入水する参加者 28.1.24 水中阿波踊りを披露する参加者 28.1.24 参加者にお湯をかける関係者 関連するページ海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebookイギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53Eチリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了海上自衛隊 派遣海賊対処活動てるづき様子8旅客船の護衛・警戒派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海21かしま・あさぎり・せとゆき第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊の様子 きりさめ&てるづき56次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート52016年度 防衛省海自 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)8洋上エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校25次派遣海賊対処行動水上部隊 フィリピン海軍との親善訓練及び交流防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)13すずつき&いなづま海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録第25次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機ジブチに到着第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊りフランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3 「田浦地区防災関係機関連携訓練」 「第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)」