第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊) 2016年1月25日 訓練 昨日(1月24日)、記録的な寒さの中、 第24航空隊(徳島県小松島市)の隊員らが参加した 「第22回新町川寒中水泳大会」の記録をお届けします。 第24航空隊HP 28.1.24 新町川に飛び込む24空隊員 28.1.24 新町川に飛び込む24空隊員 28.1.24 水中阿波踊りを披露するため法被を着て入水する参加者 28.1.24 水中阿波踊りを披露する参加者 28.1.24 参加者にお湯をかける関係者 関連するページソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録4第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子 海上自衛隊海賊対処熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊平成29年度大学生等サマーツアー応募締切迫る!豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その4海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリルP-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練海自 海上幕僚長村川豊海将がアメリカ合衆国(ハワイ)を実務訪問海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊り熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずもフィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中LCAC(エルキャック)ビーチング訓練6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録827次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき2スリランカ海軍共同訓練第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモールに親善訪問の様子TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発 「田浦地区防災関係機関連携訓練」 「第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)」