第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間 2016年6月29日 派遣海賊対処行動航空隊 第23次派遣海賊対処行動航空隊「警戒監視飛行12000時間達成」の記録をお届けします。 警戒監視飛行を終えて、エプロンに進入するP-3C(撮影:原士長) 「警戒監視飛行12000時間達成」を祝うために出迎える隊員(撮影:原士長) 警戒監視飛行する飛行隊 榎屋2曹(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行する飛行隊 白山2尉(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行で艦艇の識別を行う飛行隊 相澤3曹 (撮影:飛行隊) 関連するページ海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地東京ボーイズコレクション 海上自衛隊facebook(三宅3曹)ニュージーランド海軍主催国際観艦式における護衛艦たかなみの記録ロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察海賊対処水上部隊(24次隊)27フィリピン(マニラ)に入港掃海管制艇まえじま 自衛艦旗返納行事 海上自衛隊呉基地八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊りP-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~海上自衛隊 練習機 TC-90の画像27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章東日本大震災から5年…八戸航空基地の記録ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~豪観測隊員等のケーシ基地への移動ニコニコ超会議2017 音楽演奏 三宅3曹 制服試着・コスプレ7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート21護衛艦ゆうぎり海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊 タグ:派遣海賊対処行動航空部隊(23次) 「平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地」 「防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5」