第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間 2016年6月29日 派遣海賊対処行動航空隊 第23次派遣海賊対処行動航空隊「警戒監視飛行12000時間達成」の記録をお届けします。 警戒監視飛行を終えて、エプロンに進入するP-3C(撮影:原士長) 「警戒監視飛行12000時間達成」を祝うために出迎える隊員(撮影:原士長) 警戒監視飛行する飛行隊 榎屋2曹(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行する飛行隊 白山2尉(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行で艦艇の識別を行う飛行隊 相澤3曹 (撮影:飛行隊) 関連するページ海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援アメリカ海軍第7艦隊司令官 八戸航空基地に来訪2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中呉基地 護衛艦かが(加賀)初入港(海上自衛隊)第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊第4回米国主催国際掃海訓練派遣部隊 防衛省海上自衛隊 掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]第58次南極地域観測協力(しらせ)防衛省・文部科学省・海上自衛隊海自 24次ジプチ・ソマリア海賊対処活動 水上部隊レポート17防衛省 海上自衛隊 ジプチ派遣海賊対処行動支援隊(4次隊)海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿平成28年度自衛隊音楽まつり[海上自衛隊・三宅由佳莉]第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊)平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業MH-53E退役・引退・除籍 海上自衛隊掃海ヘリコプター平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebookCTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子2海上自衛隊海賊対処海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)P-3C鹿屋航空基地平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍 タグ:派遣海賊対処行動航空部隊(23次) 「平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地」 「防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5」