第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間 2016年6月29日 派遣海賊対処行動航空隊 第23次派遣海賊対処行動航空隊「警戒監視飛行12000時間達成」の記録をお届けします。 警戒監視飛行を終えて、エプロンに進入するP-3C(撮影:原士長) 「警戒監視飛行12000時間達成」を祝うために出迎える隊員(撮影:原士長) 警戒監視飛行する飛行隊 榎屋2曹(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行する飛行隊 白山2尉(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行で艦艇の識別を行う飛行隊 相澤3曹 (撮影:飛行隊) 関連するページ海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海17せとゆき・あさぎり「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき2スリランカ海軍共同訓練防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄防衛省海上自衛隊YouTube 第23次派遣海賊対処行動水上部隊派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録12016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート22護衛艦ゆうだち第22次派遣海賊対処行動航空隊(八戸航空基地)26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇海上自衛隊ソマリア沖海賊対処行動水上部隊(25次隊)すずつき6防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネルエアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2掃海管制艇まえじま 自衛艦旗返納行事 海上自衛隊呉基地 タグ:派遣海賊対処行動航空部隊(23次) 「平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地」 「防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5」