第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子をお届けします。
南極の先住民(ペンギン)
(南極地域の環境の保護に関する法律施行規則(南極条約)に基づき5m以上の距離から撮影)
関連するページ
防衛省海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊の記録5 射撃訓練
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録5
八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
越年準備 練習艦「しまゆき」 海上自衛隊 呉地方総監部
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9
護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など
三宅 由佳莉3曹所属の海上自衛隊 東京音楽隊ファンファーレ演奏
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)30ゆうぎり帰国行事の様子
熊本地震への災害派遣 護衛艦ひゅうが オスプレイMV22 おおすみ
平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10
平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹
日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪
第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc
平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問
海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会
ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問
派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1
自衛隊 24次ソマリア等 海賊対処活動 水上部隊のレポート15
EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊)
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画
不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ
海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5
防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました
第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定
手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1