第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~ 2016年12月17日 南極地域観測協力 砕氷艦しらせ(南極観測船) 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子をお届けします。 28.11.28 オーストラリア フリーマントル入港 28.11.30 フリーマントル戦没者記念碑献花 28.11.30 スターリング海軍基地司令表敬 28.11.30 フリーマントル市長表敬(代理副市長) 28.11.29 西豪州大学と柔道親善稽古後の集合写真 28.11.30 パース日本人学校特別公開 28.11.30 パース日本人学校特別公開 28.12.1 艦上レセプション 関連するページ熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その4海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート21護衛艦ゆうぎり日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき SH-60K海自 24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート18ゆうぎり海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき出国行事25次派遣海賊対処行動水上部隊 フィリピン海軍との親善訓練及び交流海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応3 オスプレイ他近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6海自 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海 部隊の記録2海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎり海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地派遣海賊対処行動水上部隊(26次)護衛艦きりさめ の様子フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群米太平洋艦隊司令官 来訪 海上幕僚長主催 懇談会の様子海上自衛隊佐世保音楽隊第44回定期演奏会派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 護衛艦「すずなみ」、「まきなみ」隊員の記録平成27年度外洋練習航海5【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづきの様子4砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせ大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等海上自衛隊 護衛艦「やまゆき」→練習艦「やまゆき」呉初度入港フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部防衛省 海上自衛隊RIMPAC(リムパック)2016 事前訓練1護衛艦すずつき海賊対処訓練(CTF465との訓練の様子) タグ:南極 「砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山」 「第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子」