第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~ 2016年12月17日 南極地域観測協力 砕氷艦しらせ(南極観測船) 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子をお届けします。 28.11.28 オーストラリア フリーマントル入港 28.11.30 フリーマントル戦没者記念碑献花 28.11.30 スターリング海軍基地司令表敬 28.11.30 フリーマントル市長表敬(代理副市長) 28.11.29 西豪州大学と柔道親善稽古後の集合写真 28.11.30 パース日本人学校特別公開 28.11.30 パース日本人学校特別公開 28.12.1 艦上レセプション 関連するページ海上幕僚長 大韓民国海軍訪問 [海上自衛隊facebook]EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流海自RIMPAC2016 国立太平洋記念墓地・マキキ日本海軍墓地第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校ニュージーランド海軍主催国際観艦式における護衛艦たかなみの記録26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成海上自衛隊八戸航空基地/海上自衛官募集の一環メッセージ海自平成28年度 一般幹部候補生・飛行幹部候補生課程 学校卒業式派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー日程平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真Youtubeチャンネル更新 海上自衛隊東京音楽隊 三宅3曹海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube海自P1 パリ国際航空宇宙ショーに参加するため厚木航空基地防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ越年準備 練習艦「しまゆき」 海上自衛隊 呉地方総監部パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきた派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請海上自衛隊 派遣海賊対処活動てるづき様子8旅客船の護衛・警戒 タグ:南極 「砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山」 「第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子」