第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc 2017年3月6日 南極地域観測協力 砕氷艦しらせ(南極観測船) 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子をお届けします。 南極観測船しらせ 上空に現れた幻想的なオーロラ 58次最終フライトのCH101ヘリコプター91号機を出迎える乗員たち CH101ヘリコプターのブレード取外し作業 CH101ヘリコプターのブレード取外し作業 CH101ヘリコプター飛行後の点検・整備 凍てついた甲板 木槌で着氷の除去を行う第58次南極観測隊員 錨鎖の着氷を除去する第58次南極観測隊員 海洋観測支援 海洋観測支援 クジラの潮吹き 関連するページ派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流海自 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海 部隊の記録2海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報民間商船から患者輸送(海上自衛隊 UH-60J)海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)マラバール2016 防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録2海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 226次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6 サンディエゴ編護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練海自 潜水艦救難艦ちよだの乗員 プレジャーボート転落者を無事救助防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました海自 海賊対処 水上部隊(24次)12 スペイン海軍及びトルコ海軍との共同訓練東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]海上自衛隊佐世保音楽隊第44回定期演奏会25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)13すずつき&いなづま第25次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機ジブチに到着 「第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り」 「第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援」