在東ティモール日本国大使館Facebookに「ふゆづき」の寄港について紹介されました。
関連するページ
平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
EU海上部隊との共同訓練(八戸航空基地:第2航空隊P-3C)
祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7
海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練
ニコニコ超会議2017 音楽演奏 三宅3曹 制服試着・コスプレ
パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】
近海練習航海(練習艦隊)沖縄寄港時の様子 平成29年・幹部候補生
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3
護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇
YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s
第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
防衛省海上自衛隊オーストラリア海軍 潜水艦RANKIN呉基地入港
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2
防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだち
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施
西太平洋海軍シンポジウム2016(WPNS2016) 護衛艦いせ
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)
護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加
護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)
平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう
韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊から25次隊への任務交代)の記録
平成27年度外洋練習航海6【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録
平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり