護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加 2016年9月5日 カカドゥ16 広報 8月26日(金)、豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)に参加するため、 「ふゆづき」が舞鶴基地を出港しました。 28.8.26 出港前の「ふゆづき」 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 係留索を外し出港する「ふゆづき」 28.8.26 「帽ふれ」を行う「ふゆづき」乗員 関連するページ平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート防衛省海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊の記録5 射撃訓練本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)4月26日は、「海上自衛隊の日」第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録 海上自衛隊(2月)海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち呉市役所Facebookに「呉海自カレー」が紹介されました。海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせYOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港海上自衛隊 練習機 TC-90の画像派遣海賊対処行動水上部隊(26次)護衛艦きりさめ の様子防衛省海上自衛隊 マラバール2016 日本・アメリカ・インド日米印共同訓練チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎり海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加田浦地区防災関係機関連携訓練海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍防衛省 海上自衛隊RIMPAC(リムパック)2016 事前訓練1練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港2(ドイツ日本国大使館facebook)フォロワー限定米海軍横須賀基地見学ツアー[在日米海軍司令部facebook]海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生 「うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子」 「チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子」