第1航空群(鹿児島県鹿屋市)で行われた初訓練飛行の様子をお届けします。
関連するページ
防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行
海自派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづまの様子レポート4
海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花
護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 大湊 呉 佐世保 おおすみ隊員
海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
アメリカ海軍第7艦隊司令官 八戸航空基地に来訪
日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15
海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
EU海上部隊との共同訓練(八戸航空基地:第2航空隊P-3C)
第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
海上自衛隊24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート19ゆうだち
護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ
八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)
第211教育航空隊のTH-135練習機 15号機目領収による教育体制確立
防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)
海上自衛隊 リムパック RIMPAC2016 人道支援・災害救援
祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook
第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより
韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海17せとゆき・あさぎり
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX
海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事
佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)
パシフィック・パートナーシップ2016 輸送艦しもきた パラオ寄港
海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練
海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ
海上自衛隊 東京音楽隊 第55回定例演奏会 すみだホール 三宅由佳莉
釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部
在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港
ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処法 6次支援隊/24次航空隊の記録6
護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)
カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]