2月19日(日)、25次派遣海賊対処行動航空部隊が八戸航空基地(青森県八戸市)に帰国しました。
関連するページ
防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました
YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s
平成28年 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海2016部隊 帰国
防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました
武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録
第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処
防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊
海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2
防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了
西太平洋海軍シンポジウム2016(WPNS2016) 護衛艦いせ
海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所
第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問
海自 24次ソマリア・ジプチ 海賊対処活動 水上部隊レポート16
海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施
第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6
海上自衛隊 八戸航空基地見学ツアー 受付時間を変更
海自 海上幕僚長村川豊海将がアメリカ合衆国(ハワイ)を実務訪問
フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
4月26日は、「海上自衛隊の日」
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、南極で成人、CH-101空輸
CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国
海自RIMPAC2016 ひゅうが人道支援・災害救難訓練2
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)
海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
防衛省 海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊12最終報
潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演