このほど、フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察されました。
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!
海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査
砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2
「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook
熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)
第58次南極地域観測協力(しらせ)防衛省・文部科学省・海上自衛隊
ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)
海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)
海自RIMPAC2016 国立太平洋記念墓地・マキキ日本海軍墓地
(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練
護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練
八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)
防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行
海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち
海自 24次ジプチ・ソマリア海賊対処活動 水上部隊レポート17
海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】
海上幕僚長 大韓民国海軍訪問 [海上自衛隊facebook]
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海20 トルコ海軍親善訓練
海上自衛隊 大湊海自カレー(護衛艦ゆうだちカレー)認定完了
アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。