海上自衛隊では平成28年11月28日(月)から、
比国(フィリピン)海軍操縦士に対するTCー90型航空機の操縦教育を開始します。
操縦教育の開始に伴い、11月21日(月)比国操縦士2名が防衛省に来訪し、
海上幕僚副長 村川海将を表敬しました。
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国
越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう
海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練
24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3
海上自衛隊 平成28年熊本地震災害派遣活動 YouTube動画
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3
海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式
平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4
防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき
第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3
自衛隊 24次ソマリア等 海賊対処活動 水上部隊のレポート15
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~
平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21
練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊
稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう
第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録
海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)
26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)
防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
海上自衛隊 リムパック RIMPAC2016 人道支援・災害救援
豪観測隊員等のケーシ基地への移動
派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1
防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」