海上自衛隊では平成28年11月28日(月)から、
比国(フィリピン)海軍操縦士に対するTCー90型航空機の操縦教育を開始します。
操縦教育の開始に伴い、11月21日(月)比国操縦士2名が防衛省に来訪し、
海上幕僚副長 村川海将を表敬しました。
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊り
潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その4
リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開
防衛省 海上自衛隊 ジプチ派遣海賊対処行動支援隊(4次隊)
海上自衛隊 練習機 TC-90の画像
海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報(フィリピン寄港時)画像
防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
防衛省海自 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録9
海上自衛隊 ソマリア ジプチ 海賊対処 24次水上部隊の記録14
海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
平成27年度外洋練習航海5【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)13 医療支援要請2
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問
平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介
自衛隊記念日 [海上自衛隊facebook]より
海上自衛隊 ソロモン諸島における戦没者遺骨収集事業への協力
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査
日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
海上自衛隊 八戸航空基地見学ツアー 受付時間を変更
東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦「いなづま」出港行事
熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R
パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子
海上自衛隊 平成28年熊本地震災害派遣活動 YouTube動画
カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国