徳島教育航空群で行われているフィリピン海軍操縦士の飛行訓練の様子をお届けします。
飛行前のブリーフィング(Tumanda少佐(左)とVillacorta少佐(右))
飛行前点検を行うVillacorta少佐(手前)とTumanda少佐(奥)
操縦席の様子 (Villacorta少佐(左)と川口2佐(右))
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊
豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
防衛省ソマリア 自衛隊ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)18
7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
2016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問
海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録5
CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国
海上自衛隊八戸航空基地 八戸青年会議所主催「EXPOはちのへ」開催
潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21
越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう
パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきた
ペンス米副大統領 米海軍横須賀基地訪問/日米同盟の重要性を強調
24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook
呉基地 護衛艦かが(加賀)初入港(海上自衛隊)
第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]
在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊
第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問
25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎり
護衛艦「ゆうぎり」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次)
八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)
30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄
第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬