八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦 2016年2月5日 航空集団 護衛隊群 2月3日(水)、第2航空群(青森県八戸市)が行った海氷観測の記録と 2月5日(金)、1万トンドライドッグ(青森県むつ市)に入渠(にゅうきょ)する 護衛艦「ちくま」の様子をお届けします。 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.5 1万トンドライドッグで排水を待つ護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 関連するページ海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章24次海賊対処行動水上部隊23インド海軍との親善訓練CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~自衛隊記念日 [海上自衛隊facebook]より八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)海上自衛隊 横須賀音楽隊 第50回定期演奏会ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練海上自衛隊 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海の記録オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生)25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将海上自衛隊(海自)東京音楽隊第54回定期演奏会:三宅3曹EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)平成27年度外洋練習航海2【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】海難救助・急患搬送 派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだちサマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察海上自衛隊 ソロモン諸島で収容された御遺骨の「戦没者遺骨引渡式」近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地 「海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)」 「平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)」