
かしまの入港の様子(8日)

入港を歓迎する子供たち(8日)

入港歓迎式(8日)

入港歓迎式に参列する約200名の実習幹部(8日)

特別公開に参加する子供たち(8日)

岩﨑練習艦隊司令官によるグルブリヤウスカス・クライペダ市長表敬(8日)

岩﨑練習艦隊司令官によるモツクス海軍司令官表敬(8日)

栄誉礼(ベリチカ国防副大臣)(8日)

重枝大使による実習幹部への講話(8日)

艦上レセプション(かしま)

グリボウスカイテ大統領から実習幹部へのメッセージ

鏡割り(左からオレカス国防大臣、ランズベルギス元国家元首、岩﨑司令官、リンケビチュウス外務大臣、メイルーナス駐日リトアニア大使)

左からドゥムチュス・マルティナス・マジュビダス初等・中等学校校長、モツクス海軍司令官

岩﨑司令官とリンケビチュウス外務大臣(大臣からシャコーティスの差し入れ)

岩﨑司令官とグルブリヤウスカス・クライペダ市長とのコラボレーション

杉原記念館を視察する実習幹部

杉原記念館の前で(岩﨑司令官ら)

杉原記念館の庭で①(実習幹部ら)

杉原記念館の庭で②(音楽隊及び太鼓チーム「祥瑞」)

杉原記念館の庭で③(実習幹部ら)

杉原記念館の庭で④(実習幹部ら)

杉原記念館の庭で⑤(実習幹部ら)

杉原記念館を視察する実習幹部

献花式典 於:アンタカルニス墓地(9日午後)

献花式典 於:アンタカルニス墓地(9日午後)

献花式典 於:アンタカルニス墓地(9日午後)

国会を視察する実習幹部ら

国会内の3.11記念議事堂においてジンゲリス議員よりリトアニアの独立運動について説明を受ける実習幹部ら

海上自衛隊練習艦隊音楽隊による演奏会(於:大聖堂前広場)

音楽隊の演奏をリズムにのって聞く子供たち

太鼓チーム「祥瑞」

リトアニア軍によるクローズドコンバットシステムの披露(於:軍事アカデミー)

14世紀のリトアニア兵士の装束に身をまとったリトアニア軍隊員らと岩﨑司令官、本使、実習幹部(於:軍事アカデミー)

スポーツ交流。剣道対決。リトアニアの勝利。(於:軍事アカデミー)

勝利したリトアニアチーム(於:軍事アカデミー)

実習幹部とリトアニア軍とのバスケットボール対決。結果は33対20でリトアニアの勝利。

試合後の交流

柔道対決もリトアニアの勝利。

リトアニア国防省より提供された「戦場飯」

リトアニア国防省より提供された「戦場飯」

メディニンカイ国境警備追悼碑前にて黙祷

ベラルーシとの国境における警備の視察