平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX 2016年10月28日 日米共同訓練 「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)」 (KeenSword17/28FTX)に参加するため 進出中の部隊の様子をお届けします。 28.10.25 沖ノ鳥島全景 28.10.25 沖ノ鳥島周回行動 28.10.25 沖ノ鳥島周回行動 28.10.22 見張をする乗員 28.10.23 航路を確認する「ひゅうが」小野2曹 28.10.23 飛行訓練のため発艦したSH-60J 28.10.23 陸自AH-64Dを管制・誘導する松野1尉 28.10.24 陸自AH-64Dを誘導する乗員 28.10.24 陸自AH-64Dを誘導する乗員 関連するページ海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣防衛省 海上自衛隊 一般幹部候補生 遠洋練習航海2016出国平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】近海練習航海(練習艦隊)沖縄寄港時の様子 平成29年・幹部候補生護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子 海上自衛隊海賊対処海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海17せとゆき・あさぎり海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)東京ボーイズコレクション 海上自衛隊facebook(三宅3曹)海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17海自RIMPAC2016護衛艦ちょうかい・ひゅうがのミサイル射撃防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)平成28年度米国派遣訓練リムパック 海上自衛隊八戸航空基地3【防衛省 RIMPAC】中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問派遣海賊対処行動航空隊(21次隊)ベトナムのダナンに寄港むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬 「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)」 「海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練」