平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業 2017年7月4日 第69期飛行幹部候補生(28年度) 5月22日(月)、練習艦隊の出国行事が横須賀基地で行われました。 海自HPでも練習艦隊の情報を発信しています。 横須賀基地を出国する練習艦「かしま」 出国前に別れの言葉を交わす実習幹部 出国前に別れをおしむ隊員 小林防衛大臣政務官による訓示 海上幕僚長 村川海将による壮行の辞 乗艦する実習幹部 乗艦する実習幹部 練習艦「かしま」に乗艦する実習幹部 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 出国する練習艦「かしま」 出国する練習艦「かしま」 関連するページ海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】アメリカ海軍第7艦隊司令官 八戸航空基地に来訪カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」ロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生)第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり熊本地震への災害派遣(海上自衛隊 機動施設隊 激励する防衛大臣)海上自衛隊 一般・飛行幹部候補生学校 卒業式 facebook日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】防衛省 海上自衛隊 フランス海軍との親善訓練 護衛艦うみぎり稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難防衛省英文広報パンフレット「JDF 3月号」コラム『Japanese Curry』の日本語訳 タグ:平成29年度遠洋練習航海 「近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生」