平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業 2017年7月4日 第69期飛行幹部候補生(28年度) 5月22日(月)、練習艦隊の出国行事が横須賀基地で行われました。 海自HPでも練習艦隊の情報を発信しています。 横須賀基地を出国する練習艦「かしま」 出国前に別れの言葉を交わす実習幹部 出国前に別れをおしむ隊員 小林防衛大臣政務官による訓示 海上幕僚長 村川海将による壮行の辞 乗艦する実習幹部 乗艦する実習幹部 練習艦「かしま」に乗艦する実習幹部 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 出国する練習艦「かしま」 出国する練習艦「かしま」 関連するページ日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21平成27年度外洋練習航海10【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】護衛艦すずつき海賊対処訓練(CTF465との訓練の様子)防衛省 陸・海・空 自衛隊合同コンサート[東京音楽隊 三宅3曹]動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録3防衛省 海上自衛隊 掃海艦ひらどの命名・進水式 横須賀基地エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切5日前!地上イベント紹介2平成28年度米国派遣訓練リムパック 海上自衛隊八戸航空基地3【防衛省 RIMPAC】護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモール日本国大使館Facebook派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)すずなみ・まきなみ」 12月平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地その16次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】マラバール2016 防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録2アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒 タグ:平成29年度遠洋練習航海 「近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生」