28.3.10(木)、本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録をお届けします。
(参加艦艇:護衛艦「いなずま」、「しまかぜ」、米空母「ジョン・C・ステニス」)
護衛艦「いなずま」、護衛艦「しまかぜ」、米空母「ジョン・C・ステニス」
防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用
関連するページ
海上幕僚長はオーストラリア海軍本部長からの公式招待に応じ同国を訪問
海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所
海上自衛隊呉音楽隊 第46回定期演奏会
潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問
平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
掃海艦あわじ 引渡式・自衛艦旗授与式 式典・公試 ・就役
今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
平成28年度自衛隊音楽まつり[海上自衛隊・三宅由佳莉]
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録
平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)
平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ
海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将
第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4
護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより
RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会
防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了
護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]
チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子
熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづきの様子4
三宅 由佳莉3曹所属の海上自衛隊 東京音楽隊ファンファーレ演奏
海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦
海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3
海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook
パシフィック・パートナーシップ2016 輸送艦しもきた パラオ寄港
稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?
第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介