4月27日(水)、護衛艦から練習艦に種別変更となった
練習艦「やまゆき」が呉に初度入港した際の記録をお届けします。
28.4.27 大勢の関係者が見守る中、呉基地に入港する「やまゆき」
※艦番号は、入港後「3519」に変更されました。
28.4.27 呉市長から激励を受ける「やまゆき」艦長 阿部2佐
関連するページ
米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日
本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)
ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭
潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
ニコニコ超会議2017 音楽演奏 三宅3曹 制服試着・コスプレ
第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子
練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校
CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐
「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画
2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき3 海上自衛隊
派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流
エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録 海上自衛隊(2月)
潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
海上自衛隊 八戸航空基地見学ツアー 受付時間を変更
カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
防衛省海上自衛隊 マラバール2016 日本・アメリカ・インド日米印共同訓練
パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子
海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会
海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
海自 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海 部隊の記録2
平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投
護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継
防衛省海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊の記録5 射撃訓練
基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)31ゆうだち帰国行事の様子
平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成