第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間 2016年6月29日 派遣海賊対処行動航空隊 第23次派遣海賊対処行動航空隊「警戒監視飛行12000時間達成」の記録をお届けします。 警戒監視飛行を終えて、エプロンに進入するP-3C(撮影:原士長) 「警戒監視飛行12000時間達成」を祝うために出迎える隊員(撮影:原士長) 警戒監視飛行する飛行隊 榎屋2曹(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行する飛行隊 白山2尉(撮影:飛行隊) 警戒監視飛行で艦艇の識別を行う飛行隊 相澤3曹 (撮影:飛行隊) 関連するページ海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10平成27年度外洋練習航海2【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介防衛省 海上自衛隊 掃海艦ひらどの命名・進水式 横須賀基地海上自衛隊 平成28年熊本地震災害派遣活動 YouTube動画八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録 海上自衛隊(2月)平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録25次派遣海賊対処行動水上部隊 フィリピン海軍との親善訓練及び交流海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]平成28年 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海2016部隊 帰国ADMMプラス海洋安全保障実動訓練 防衛省海上自衛隊平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだちニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録5初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラムロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地海上自衛隊 護衛艦「やまゆき」→練習艦「やまゆき」呉初度入港26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地イージス艦「あたご」の体験航海 京都地方協力本部海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2 タグ:派遣海賊対処行動航空部隊(23次) 「平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地」 「防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5」