第26次派遣海賊対処行動水上部隊(きりさめ)は、5月28日に帰国しました。
佐世保において、帰国行事が行われました。
関連するページ
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ
派遣海賊対処行動水上部隊(26次)護衛艦きりさめ の様子
派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代
防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3
防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国
平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦「いなづま」出港行事
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練
派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1
防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 記録5
基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル
ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ
サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)
海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録
平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)
海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】
海上自衛隊24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート19ゆうだち
熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港
平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)レセプション・訓練風景
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま
海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)
中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏
イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練
海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3