護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日 2016年2月24日 訓練 平成28年2月21日(日)、 南シナ海において護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給を実施しました。 28.2.21 南シナ海において外洋練習航海部隊(部内)と併走する護衛艦「まつゆき」 28.2.21 南シナ海において洋上補給のため、米海軍補給艦に近接中の護衛艦「まつゆき」 28.2.21 南シナ海において米海軍補給艦と洋上補給を実施する護衛艦「まつゆき」 防衛省 海上自衛隊のFacebookより引用 関連するページ派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子 海上自衛隊海賊対処フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきた護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6 サンディエゴ編第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録3防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)海上自衛隊 リムパック RIMPAC2016 人道支援・災害救援防衛省英文広報パンフレット「JDF 3月号」コラム『Japanese Curry』の日本語訳防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2ADMMプラス海洋安全保障実動訓練 防衛省海上自衛隊CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加海上自衛隊 呉地方総監部 愚直たれコンテスト(結果発表・表彰式)派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)31ゆうだち帰国行事の様子護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモールに親善訪問の様子米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊] 「佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)」 「海氷観測 海上自衛隊八戸航空基地(第2航空群)」