護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加 2016年9月5日 カカドゥ16 広報 8月26日(金)、豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)に参加するため、 「ふゆづき」が舞鶴基地を出港しました。 28.8.26 出港前の「ふゆづき」 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 係留索を外し出港する「ふゆづき」 28.8.26 「帽ふれ」を行う「ふゆづき」乗員 関連するページパシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】防衛省海上自衛隊 マラバール2016 日本・アメリカ・インド日米印共同訓練護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート海上自衛隊「年末年始プレゼントクイズ」抽選会(2015年度)防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練近隣の小学校へ砂糖きびをプレゼントしました(八戸航空基地)護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録47次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録3護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき2スリランカ海軍共同訓練防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました熊本地震への災害派遣(海上自衛隊 機動施設隊 激励する防衛大臣)フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2ソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28海上自衛隊(海自)東京音楽隊第54回定期演奏会:三宅3曹派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録4護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊から25次隊への任務交代)の記録護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など日米共同巡航訓練 米空母カール・ビンソン イージス艦あしがら防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊)海自平成28年度 一般幹部候補生・飛行幹部候補生課程 学校卒業式遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム第58次南極地域観測協力(しらせ)防衛省・文部科学省・海上自衛隊東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー日程超豪華!歌うま正月スペシャル十八番で勝負!! 新春!オールスター対抗歌合戦 「うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子」 「チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子」