護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加 2016年9月5日 カカドゥ16 広報 8月26日(金)、豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)に参加するため、 「ふゆづき」が舞鶴基地を出港しました。 28.8.26 出港前の「ふゆづき」 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 家族との別れを惜しむ「ふゆづき」乗員 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.8.26 係留索を外し出港する「ふゆづき」 28.8.26 「帽ふれ」を行う「ふゆづき」乗員 関連するページ海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海15リトアニア派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流海上自衛隊呉音楽隊 第46回定期演奏会海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづきの様子4海上自衛隊 護衛艦「やまゆき」→練習艦「やまゆき」呉初度入港第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebookサマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育防衛省 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 オランダ海軍防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ防衛省 海上自衛隊 伝統の継承防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 ソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介防衛省 陸上・海上・航空自衛隊稚内分屯基地開庁62周年記念行事海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ海上自衛隊 練習機 T-5の画像平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等防衛省 陸・海・空 自衛隊合同コンサート[東京音楽隊 三宅3曹]雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子2海上自衛隊海賊対処基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録平成28年度 海自幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海14フランス・イギリス海上自衛隊ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま5護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介 「うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子」 「チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子」