防衛省 海上自衛隊 ジプチ派遣海賊対処行動支援隊(4次隊) 2016年5月29日 派遣海賊対処行動支援隊 派遣海賊対処行動支援隊(4次隊)の記録をお届けします。 なお、現在は「5次隊」に交代しております。 28.3.24 荷物の搬入を行う業務隊 浅田3曹(手前)と山形2曹 28.3.24 現地業者と荷物の確認を行う業務隊 堀之内1尉(中央)と千葉1曹(右) 28.3.24 書類に受領のサインをする業務隊 山中2尉 28.3.30 自衛隊拠点主催の駅伝大会で円陣を組む日本チーム 28.3.30 勢いよくスタートをきる各国参加選手 28.3.30 各国参加選手との記念撮影 28.3.30 文化交流「虎舞」(八戸郷土演舞)を披露する飛行隊隊員 関連するページ派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告第21次派遣海賊対処行動航空隊第4次派遣海賊対処行動支援隊の記録海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生)海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されましたうわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処 防衛省EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海21かしま・あさぎり・せとゆき防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊防衛省 海上自衛隊 一般幹部候補生 遠洋練習航海2016出国海上自衛隊 ソロモン諸島で収容された御遺骨の「戦没者遺骨引渡式」米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)掃海艦あわじ 引渡式・自衛艦旗授与式 式典・公試 ・就役日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53EP-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ越年準備 練習艦「しまゆき」 海上自衛隊 呉地方総監部パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook横須賀地方総監部 洋上慰霊 [海上自衛隊]中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬イージス艦「あたご」の体験航海 京都地方協力本部 タグ:派遣海賊対処行動支援隊(4次) 「第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着」 「防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊」