25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国 2017年1月29日 派遣海賊対処行動水上部隊 1月12日(木)、派遣海賊対処行動水上部隊(25次)の「いなづま」が呉基地(広島県呉市)に帰国しました。 半年ぶりに呉基地に入港する「いなづま」 横断幕を持って出迎える海事関係者 岸壁に降りる乗員 栄誉礼を受ける小林防衛大臣政務官 小林防衛大臣政務官から特別賞状を受け取る第4護衛隊司令 南1佐 訓示を述べる小林防衛大臣政務官 訓示を述べる自衛艦隊司令官 山下海将 家族との再会を喜ぶ「いなづま」乗員 家族との再会を喜ぶ「いなづま」乗員 関連するページ第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)マラバール2016 防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録226次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地海上自衛隊「年末年始プレゼントクイズ」抽選会(2015年度)在リトアニア日本国大使館Facebookに練習艦隊寄港の記録が紹介東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー日程CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち海上自衛隊 ソマリア ジプチ 海賊対処 24次水上部隊の記録14海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)P-3C鹿屋航空基地うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊り平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2防衛省英文広報パンフレット「JDF 3月号」コラム『Japanese Curry』の日本語訳海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海16ベルギー八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告海上幕僚長はオーストラリア海軍本部長からの公式招待に応じ同国を訪問25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録第2航空群司令 真殿海将補 離任[八戸航空基地 facebook]派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊 「派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請」 「25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国」