おはようございます。今日11月1日は「自衛隊記念日」です。
このため自衛隊記念日又はその前後に各部隊などにおいて関連行事が行われます。
本日、第1術科学校(広島県江田島市)では
「江田島地区自衛隊記念日記念行事」が計画されています。
遠方の方は、先日公開した海上自衛隊の映像コンテンツ
「基地のある街」第5弾 江田島地区編をどうぞご覧ください。
関連するページ
海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1
海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施
武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook
海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!
海自P1 パリ国際航空宇宙ショーに参加するため厚木航空基地
那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬
熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊
海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録4
護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請
派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ
海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
東日本大震災5周年に伴う洋上慰霊等 [海上自衛隊YouTube]
海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
EU海上部隊との共同訓練(八戸航空基地:第2航空隊P-3C)
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート6
在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊
輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより
アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察
海上自衛隊 イギリス海軍との親善訓練(国際掃海訓練後)
6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
海上自衛隊 ソマリア ジプチ 海賊対処 24次水上部隊の記録14
海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開2016
手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]
海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等
防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処法 6次支援隊/24次航空隊の記録6
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録7
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日
防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました
防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18
23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練