防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」 2016年6月2日 広報 掃海艇(掃海隊群) 5月28日(土)、金刀比羅宮内(香川県仲多度郡琴平町)の掃海殉職者顕彰碑前にて 「第65回掃海殉職者追悼式」が行われました。その様子をお届けします。 掃海殉職者追悼式に合わせて高松港(香川県高松市)に入港した掃海母艦「ぶんご」 高松港で電灯艦飾を行う掃海母艦「ぶんご」 国旗掲揚 殉職者霊名簿を奉安する呉地方総監 追悼の辞奉唱をする掃海隊群司令 弔銃発射(空包)を行う儀じょう隊 献花を行う呉地方総監 献花を行う参列者 献花を行う幹部海曹士代表者 追悼演奏を行う呉音楽隊 集合写真 関連するページ平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継内外情勢調査会八戸支部懇談会 第2航空群司令(八戸航空基地)海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook東日本大震災5周年に伴う洋上慰霊等 [海上自衛隊YouTube]護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子海上自衛隊 平成28年熊本地震災害派遣活動 YouTube動画平成28年度自衛隊音楽まつり[海上自衛隊・三宅由佳莉]EU海上部隊との共同訓練(八戸航空基地:第2航空隊P-3C)掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】海上自衛隊 女性(哨戒 )ヘリコプター航空士初の第1配置員海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】自衛隊 24次ソマリア等 海賊対処活動 水上部隊のレポート15平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地海自RIMPAC2016護衛艦ちょうかい・ひゅうがのミサイル射撃海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録5日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!海上自衛隊 護衛艦「やまゆき」→練習艦「やまゆき」呉初度入港海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海あさぎり11海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook海上自衛隊八戸航空基地/海上自衛官募集の一環メッセージ海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート21護衛艦ゆうぎり佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等平成28年度第1回米国派遣訓練 潜水艦「たかしお」出国 「イージス艦「あたご」の体験航海 京都地方協力本部」 「防衛省 海上自衛隊 伝統の継承」