7月20日(水)、海賊対処任務 飛行回数1600回を記念し記念撮影を行いました。
関連するページ
EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花
海上自衛隊 女性(哨戒 )ヘリコプター航空士初の第1配置員
第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生)
海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだち
平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍
大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3
海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請
稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?
第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】
防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7
護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
防衛省 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 オランダ海軍
平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ
第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1
海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会
平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3
第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継
基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ
海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎり
2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中
海上自衛隊八戸航空基地において新第2庁舎の落成式/機動施設隊/第2航空修理隊
外洋練習航海 第50期一般幹部候補生課程(部内課程)の様子2