平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX 2016年10月28日 日米共同訓練 「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)」 (KeenSword17/28FTX)に参加するため 進出中の部隊の様子をお届けします。 28.10.25 沖ノ鳥島全景 28.10.25 沖ノ鳥島周回行動 28.10.25 沖ノ鳥島周回行動 28.10.22 見張をする乗員 28.10.23 航路を確認する「ひゅうが」小野2曹 28.10.23 飛行訓練のため発艦したSH-60J 28.10.23 陸自AH-64Dを管制・誘導する松野1尉 28.10.24 陸自AH-64Dを誘導する乗員 28.10.24 陸自AH-64Dを誘導する乗員 関連するページ第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地海上自衛隊 ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)10八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録3海自 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海 部隊の記録2海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海あさぎり11第22次海賊対処派遣行動航空隊のP-3C哨戒機2機がジブチに到着平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式海上自衛隊 横須賀音楽隊 第50回定期演奏会東京地方協力本部の自衛官採用セミナー 4月12日(火)23日(土)平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行民間商船から患者輸送(海上自衛隊 UH-60J)徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)すずなみ・まきなみ」 12月豪観測隊員等のケーシ基地への移動護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将ペンス米副大統領 米海軍横須賀基地訪問/日米同盟の重要性を強調豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録海上自衛隊 派遣海賊対処活動てるづき様子8旅客船の護衛・警戒 「平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)」 「海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練」