12月22日(木)、防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子をお届けします。
引き継ぎの様子(前海上幕僚長:武居智久海将(左)、海上幕僚長:村川豊海将(右))
関連するページ
海上自衛隊(防衛省)海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま8
第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練
平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)30ゆうぎり帰国行事の様子
2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊
海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍
ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ
内外情勢調査会八戸支部懇談会 第2航空群司令(八戸航空基地)
海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13
防衛省海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊の記録5 射撃訓練
海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練
P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~
海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所
海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21
海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル
第2航空群司令 小峯海将補 着任[八戸航空基地 facebook]
平成28年度自衛隊記念日観閲式[海上自衛隊第3術科学校]
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2
米太平洋艦隊司令官 来訪 海上幕僚長主催 懇談会の様子
護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7
防衛省ソマリア 自衛隊ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)18
サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日
海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
平成28年度第1回米国派遣訓練 潜水艦「たかしお」出国
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日
海自 海賊対処 水上部隊(24次)12 スペイン海軍及びトルコ海軍との共同訓練
海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ
防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 記録5
派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ