徳島教育航空群で行われているフィリピン海軍操縦士の飛行訓練の様子をお届けします。
飛行前のブリーフィング(Tumanda少佐(左)とVillacorta少佐(右))
飛行前点検を行うVillacorta少佐(手前)とTumanda少佐(奥)
操縦席の様子 (Villacorta少佐(左)と川口2佐(右))
関連するページ
護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4
エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介
防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)
海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会
八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき
海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!
米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」
熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17
第2航空群司令 真殿海将補 離任[八戸航空基地 facebook]
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5
25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事
防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)
派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請
防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだち
アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発
熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問
防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
24次海賊対処行動水上部隊23インド海軍との親善訓練
海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
東日本大震災5周年に伴う洋上慰霊等 [海上自衛隊YouTube]
熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景
海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち
第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問
海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10
平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
呉市役所Facebookに「呉海自カレー」が紹介されました。
派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】