平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業 2017年7月4日 第69期飛行幹部候補生(28年度) 5月22日(月)、練習艦隊の出国行事が横須賀基地で行われました。 海自HPでも練習艦隊の情報を発信しています。 横須賀基地を出国する練習艦「かしま」 出国前に別れの言葉を交わす実習幹部 出国前に別れをおしむ隊員 小林防衛大臣政務官による訓示 海上幕僚長 村川海将による壮行の辞 乗艦する実習幹部 乗艦する実習幹部 練習艦「かしま」に乗艦する実習幹部 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 大勢の関係者に見送られ出国する護衛艦「はるさめ」 出国する練習艦「かしま」 出国する練習艦「かしま」 関連するページ26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)海上自衛隊 練習機 TC-90の画像EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2海上自衛隊 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海の記録派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7海上自衛隊八戸航空基地において新第2庁舎の落成式/機動施設隊/第2航空修理隊25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 護衛艦「すずなみ」、「まきなみ」隊員の記録26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)近隣の小学校へ砂糖きびをプレゼントしました(八戸航空基地)海上自衛隊 練習機 T-5の画像熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせ海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結(南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6海上自衛隊 一般・飛行幹部候補生学校 卒業式 facebook第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊)パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきた護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~ タグ:平成29年度遠洋練習航海 「近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生」