ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国) 2017年7月4日 訓練 5月18日(木)、護衛艦「きりさめ」は、 ブルネイ海軍との相互理解と友好親善の深化及び海上自衛隊の戦術技量の向上を目的とし、親善訓練を行いました。 親善訓練の様子[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] 親善訓練の様子[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] ブルネイ・ムアラに入港した「きりさめ」[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] スポーツ交歓(フットボール)[ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)] 関連するページ海上幕僚長 大韓民国海軍訪問 [海上自衛隊facebook]チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港第2航空群司令 真殿海将補 離任[八戸航空基地 facebook]護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリルエアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)2016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国派遣海賊対処行動航空隊司令が、派遣海賊対処行動水上部隊を訪問護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 127次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき SH-60K海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地防衛省海上自衛隊オーストラリア海軍 潜水艦RANKIN呉基地入港海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子海自派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづまの様子レポート4愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将 「護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90」 「日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15」