活動記録を公開しました。どうぞご覧ください。 ハワイおよび米国西海岸周辺にて実施されたRIMPAC2016の模様をお届けします。 本訓練は、約27か国から艦艇45隻、潜水艦2隻、航空機200機以上、 人員約25,000人・・・

活動記録を公開しました。どうぞご覧ください。 ハワイおよび米国西海岸周辺にて実施されたRIMPAC2016の模様をお届けします。 本訓練は、約27か国から艦艇45隻、潜水艦2隻、航空機200機以上、 人員約25,000人・・・
9月19日、派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)と練習艦隊が、 アデン湾で行動を共にしました。現在、練習艦隊はケニア(モンバサ)に向け航海中です。 派遣海賊対処行動水上部隊と練習艦隊 派遣海賊対処行動水上部隊と練習艦隊 ・・・
稚内市における一般公開の記録をお届けします。 28.9.11 稚内の星空と「しらせ」【多重露光】 28.9.11 艦橋にて子供とふれあう乗員 28.9.11 「南極の氷」を説明する先任伍長 国立極地研究所HP(もっと知り・・・
参加中の「ふゆづき」の記録をお届けします。 28.9.20 「ふゆづき」5インチ砲による対空射撃 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) 28.9.20 「ふゆづき」5インチ砲による対空射撃 (撮影:ふゆづ・・・
派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)の記録をお届けします。 28.9.14 護衛対象の船舶に向かうために離陸するSH-60K 28.9.14 ジブチの厳しい環境で潜水作業を行う乗員 28.9.14 ラッパ吹奏を練習する「・・・
派遣海賊対処行動航空隊(24次隊)、 派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)の記録をお届けします。 28.9.8 仏軍司令と懇談する派行空司令 阿部2佐 28.9.8 仏軍司令と記念品交換をする派行空司令阿部2佐 28.9.8・・・
豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)に 参加している護衛艦「ふゆづき」の様子をお届けします。 (洋上慰霊祭)着剣捧げ銃をする儀じょう隊 (撮影:海上自衛隊 海上幕僚監部[海幕] 安達2曹) オープニング・セレモ・・・
平成28年度遠洋練習航海の様子をお届けします。 平成28年9月9日~12日 スエズ運河を通峡、水平線に沈む夕日(地中海) 28.9.9 (スエズ運河)「地中海で最後に目にする水平線に沈む夕日」 28.9.10 (スエズ運・・・
平成28年9月8日稲田朋美防衛大臣 佐世保基地視察時の記録をお届けします。 28.9.8 稲田朋美防衛大臣 栄誉礼 28.9.8 稲田朋美防衛大臣 出迎え 28.9.8 稲田朋美防衛大臣 「ちょうかい」視察 28.9.8・・・
平成28年度遠洋練習航海の様子をお届けします。 28年9月8日 トルコ海軍親善訓練 28.9.8(親善訓練)トルコ海軍フリゲイト「ゲリボル」のフェアウェルパス 28.9.8(親善訓練)トルコ海軍フリゲイト「ゲリボル」(・・・