海上自衛隊イベント情報 臨時広報室

メニュー
  • サイトマップ
  • 遠洋航海
    • 28年度遠洋航海
  • 海賊対処
    • 水上部隊
      • 25次水上部隊
      • 24次水上部隊
      • 23次水上部隊
    • 航空部隊
      • 24次航空部隊
      • 23次航空部隊
      • 22次航空部隊
      • 21次航空部隊
    • 支援部隊
      • 6次支援部隊
      • 5次支援部隊
      • 4次支援部隊
  • 海上自衛隊の航空機
    • 海上自衛隊 練習機 T-5の画像
    • 海上自衛隊 練習機 TC-90の画像
    • 海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像
  • 三宅由佳莉
  • YouTube(動画)
  1. 海上自衛隊イベント情報 臨時広報室 TOP
  2. サイトマップ

サイトマップ

  • 海上自衛隊イベント情報 臨時広報室
  • YouTube(動画)
    • Youtubeチャンネル更新 海上自衛隊東京音楽隊 三宅3曹
    • 基地のある街 in 大村 ~海上自衛隊~Youtubeチャンネル更新
    • 潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
    • 護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
    • 掃海艦あわじ 引渡式・自衛艦旗授与式 式典・公試 ・就役
    • 潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
    • 防衛省 海上自衛隊 掃海艦ひらどの命名・進水式 横須賀基地
    • 平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
    • 那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬
    • 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国
    • 海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所
    • 海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
    • 第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]
    • 平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画
    • 基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
    • 海上自衛隊 平成28年熊本地震災害派遣活動 YouTube動画
    • 海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会
    • 防衛省海上自衛隊YouTube 第23次派遣海賊対処行動水上部隊
    • 動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応3 オスプレイ他
    • 動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応 入浴支援 MCH101
    • 動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容
    • 平成27年度自衛隊観艦式 FLEET REVIEW2015 ~海を守り 明日へ繋ぐ~
    • 「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook
    • 基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル
    • 第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより
    • 【CD】海上自衛隊東京音楽隊 最新アルバム![facebook]
    • 東日本大震災5周年に伴う洋上慰霊等 [海上自衛隊YouTube]
    • 【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切5日前!地上イベント紹介2
    • 「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ
    • 第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネル
    • 自衛隊記念日 [海上自衛隊facebook]より
  • カカドゥ16
    • 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国
    • 海上自衛隊豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき
    • カカドゥ16 豪州海軍主催多国間海上共同訓練インドネシア海軍親善訓練
    • 護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモールに親善訪問の様子
    • 豪州オーストラリア カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
    • カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国
    • 護衛艦ふゆづきの寄港 在東ティモール日本国大使館Facebook
    • オーストラリア 豪州カカドゥ16 海軍主催 共同訓練ふゆづき記録
    • オーストラリア海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16ふゆづき記録
    • 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)P-3C鹿屋航空基地
    • 防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)
    • 豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録
    • 護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加
  • パシフィックパートナーシップ
    • パシフィック・パートナーシップ2016 呉基地に帰国(入港)様子
    • パシフィック・パートナーシップ2016 輸送艦しもきた パラオ寄港
    • パシフィック・パートナーシップ2016 ベトナム寄港中しもきた
    • 海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
    • パシフィック・パートナーシップ2016への参加【海上自衛隊】
  • マモル(MAMOR)
    • 防衛省Facebookにて「MAMOR8月号」が掲載されました
    • 防衛省Facebookにて「MAMOR5月号」が掲載されました
    • 防衛省Facebookにて「MAMOR3月号」が掲載されました
    • 防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
  • 南極地域観測協力
    • 第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
    • 第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子
    • 第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
    • 第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、南極で成人、CH-101空輸
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)防衛省・文部科学省・海上自衛隊
    • 第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
    • 砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
    • 第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
    • 南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開2016
    • 海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)
    • (南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
    • 第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
    • 第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)
  • 命名式/進水式
    • 防衛省 海上自衛隊 掃海艦ひらどの命名・進水式 横須賀基地
    • 海上自衛隊(海自)潜水艦あさひ命名・進水式/三菱重工業長崎造船所
    • 海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
    • 海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
  • 在日米海軍司令部 facebook
    • YOKOSUKA, Japan Japanese Minister of Defense, Tomomi Inada, visits the U.S. Navy’s
    • 海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook
    • フォロワー限定米海軍横須賀基地見学ツアー[在日米海軍司令部facebook]
  • 基地のある街
    • 基地のある街 in 大村 ~海上自衛隊~Youtubeチャンネル更新
    • 那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬
    • 基地のある街 in 小月航空基地 /小月基地で働く自衛官
    • 海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
    • 「基地のある街」 第5弾 江田島地区 海上自衛隊facebook
    • 基地のある街 in 大湊 海上自衛隊YouTubeチャンネル
    • 基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
    • 自衛隊記念日 [海上自衛隊facebook]より
  • 幹部候補生(部内)
    • 外洋練習航海 第50期一般幹部候補生課程(部内課程)の様子2
    • 平成28年度外洋練習航海1【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式
    • 平成27年度外洋練習航海10【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海6【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海5【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海2【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
  • 広報
    • 海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港
    • 護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ
    • 4月26日は、「海上自衛隊の日」
    • ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭
    • むつ市Facebookに大湊海自カレー出港セレモニーの様子が掲載されました。
    • 平成29年度大学生等サマーツアー応募締切迫る!
    • 海上自衛隊 大湊海自カレー(護衛艦ゆうだちカレー)認定完了
    • 護衛艦いずもの様子が在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
    • フランス海軍強襲揚陸艦ミストラル 佐世保基地に寄港 一般公開 洋上訓練
    • サウジアラビア王国海軍との親善訓練の様子(8護隊司令 小林1佐)
    • 第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問
    • エアーメモリアルin かのや2017(エアメモ)
    • ニコニコ超会議2017 音楽演奏 三宅3曹 制服試着・コスプレ
    • ペンス米副大統領 米海軍横須賀基地訪問/日米同盟の重要性を強調
    • 米太平洋艦隊司令官 来訪 海上幕僚長主催 懇談会の様子
    • 第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定
    • TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
    • 護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
    • 海自HP更新(海上自衛隊広報CM・動画)
    • 雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか
    • MH-53E退役・引退・除籍 海上自衛隊掃海ヘリコプター
    • 手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
    • 海上幕僚長村川豊海将 米海軍作戦本部、米海軍兵学校等訪問時の様子
    • 海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook
    • 八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
    • 2月12日(日)の舞鶴基地(京都府舞鶴市)の様子です。海上自衛隊
    • 在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊
    • 八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)
    • 八戸 防衛・基地モニターの方々に対し、海上自衛隊大湊基地の研修
    • 八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐
    • 海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
    • 海上自衛隊八戸航空基地 「隊員家族あんしん協定」を締結
    • 海上自衛隊八戸航空基地 八戸青年会議所主催「EXPOはちのへ」開催
    • 海上幕僚長はオーストラリア海軍本部長からの公式招待に応じ同国を訪問
    • 海自 海上幕僚長村川豊海将がアメリカ合衆国(ハワイ)を実務訪問
    • 初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
    • 初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
    • 海上幕僚長(村川豊海将)年頭訓示・だるま目入れ
    • 越年準備(余市防備隊・舞鶴・佐世保)護衛艦ひゅうが 補給艦ましゅう
    • 越年準備 練習艦「しまゆき」 海上自衛隊 呉地方総監部
    • 徳島教育航空群(徳島航空基地)フィリピン海軍操縦士との「餅つき」
    • 2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市
    • 海上自衛隊 ソロモン諸島で収容された御遺骨の「戦没者遺骨引渡式」
    • 第2術科学校(神奈川県横須賀市)の「このはな園」 海上幕僚長 武居海将
    • 防衛省にて行われた海上幕僚長 離着任式の様子
    • アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察
    • 海上自衛隊 ソロモン諸島における戦没者遺骨収集事業への協力
    • フィリピン海軍操縦士に対するtc-90型航空機の操縦教育
    • 海上幕僚長 武居智久海将が仏国勲章叙勲式(レジオン・ド・ヌール勲章オフィシエ)を受章
    • 海上自衛隊 江田島地区 平成28年自衛隊記念日記念行事
    • 海上自衛隊 呉地方総監部 愚直たれコンテスト(結果発表・表彰式)
    • 愚直たれコンテスト 呉地方総監部・呉地方総監 池太郎海将
    • 日米英3か国海軍種参謀長級会談(共同メッセージ)海上幕僚長武居智久海将
    • 海上自衛隊 潜水艦救難艦ちよだ命名・進水式[三井造船玉野事業所]
    • 観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校
    • 海上自衛隊 女性(哨戒 )ヘリコプター航空士初の第1配置員
    • 海上自衛隊(海自)潜水艦せいりゅう命名・進水式/動画YouTube
    • 平成28年度 海上自衛隊 観閲式2016予行訓練(師団統一訓練)
    • 東京2020 オリンピック・パラリンピック フラッグツアー日程
    • 平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
    • 海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報
    • 呉市役所Facebookに「呉海自カレー」が紹介されました。
    • 稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録
    • 第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
    • チリ海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭から出港
    • うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子
    • 護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加
    • チリ共和国海軍練習帆船「エスメラルダ」晴海ふ頭入港時の様子
    • 稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう
    • 第24航空隊「松空連」による徳島阿波踊り2016の記録
    • 徳島航空基地(徳島教育航空群)かもめ連2016による大和阿波踊り
    • 海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP
    • 徳島教育航空群(徳島航空基地)「かもめ連」の阿波踊り出陣式と施設慰問
    • 釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部
    • サマーフェスタ江田島2016 海上自衛隊第1術科学校
    • フィンスイミングマスターズワールドカップに参加(日本代表)
    • 海上自衛隊の補給艦とわだが八戸港に入港 八戸航空基地
    • 海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練
    • 海上自衛隊幹部学校 APNIC海軍作戦計画作成プログラム
    • 海上自衛隊小月航空基地「基地のある街 in 小月」の絶賛収録
    • 八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)
    • 海上自衛隊 八戸航空基地見学ツアー 受付時間を変更
    • 呉地方隊 広島東洋カープとのコラボイベント海上自衛隊PRデー
    • 防衛省 陸上・海上・航空自衛隊稚内分屯基地開庁62周年記念行事
    • イージス艦「あたご」の体験航海 京都地方協力本部
    • 防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」
    • 防衛省 海上自衛隊 伝統の継承
    • 平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート
    • 防衛省 海上自衛隊 フランス海軍との親善訓練 護衛艦うみぎり
    • 三宅 由佳莉3曹所属の海上自衛隊 東京音楽隊ファンファーレ演奏
    • 護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]
    • 海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
    • 防衛省海上自衛隊オーストラリア海軍 潜水艦RANKIN呉基地入港
    • 海上自衛隊 護衛艦「やまゆき」→練習艦「やまゆき」呉初度入港
    • 海上自衛隊 イギリス海軍との親善訓練(国際掃海訓練後)
    • 海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その4
    • 海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 2
    • 海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 1
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その3
    • 熊本地震への災害派遣(海上自衛隊 機動施設隊 激励する防衛大臣)
    • 動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応3 オスプレイ他
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地その1
    • 動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応 入浴支援 MCH101
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 大湊 呉 佐世保 おおすみ隊員
    • 熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
    • 動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容
    • 熊本地震への災害派遣 護衛艦ひゅうが オスプレイMV22 おおすみ
    • 熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R
    • 熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
    • 熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
    • 熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊
    • 熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊
    • 熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊
    • 護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
    • 西太平洋海軍シンポジウム2016(WPNS2016) 護衛艦いせ
    • インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処 防衛省
    • 平成27年度自衛隊観艦式 FLEET REVIEW2015 ~海を守り 明日へ繋ぐ~
    • 東京地方協力本部の自衛官採用セミナー 4月12日(火)23日(土)
    • エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内
    • 海上幕僚長 大韓民国海軍訪問 [海上自衛隊facebook]
    • 近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港
    • 日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録
    • 輸送艦「おおすみ」取材協力 海上自衛隊facebookより
    • 祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook
    • 米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook
    • 防衛省英文広報パンフレット「JDF 3月号」コラム『Japanese Curry』の日本語訳
    • 第8回 東京ボーイズ・コレクション 海上自衛隊facebookより
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 海上自衛隊facebook
    • 海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook
    • 【CD】海上自衛隊東京音楽隊 最新アルバム![facebook]
    • 東京ボーイズコレクション 海上自衛隊facebook(三宅3曹)
    • カナダ空軍が帰国した様子[八戸航空基地Facebook]
    • 掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook
    • 大学生等スプリングツアー 海上自衛隊 横須賀教育隊(神奈川県)等
    • 第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1
    • 豪観測隊員等のケーシ基地への移動
    • 平成27年度外洋練習航海9【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]
    • 横須賀地方総監部 洋上慰霊 [海上自衛隊]
    • 平成27年度外洋練習航海8【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪
    • 第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介
    • 潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
    • 平成27年度外洋練習航海7【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介
    • 平成27年度外洋練習航海6【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海4【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 民間商船から患者輸送(海上自衛隊 UH-60J)
    • 基地のある街 in 大湊の絶賛収録中 (海上自衛隊 大湊地方隊)
    • 日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊
    • 近隣の小学校へ砂糖きびをプレゼントしました(八戸航空基地)
    • 「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画
    • 平成27年度外洋練習航海3【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ
    • アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】
    • 内外情勢調査会八戸支部懇談会 第2航空群司令(八戸航空基地)
    • 平成27年度外洋練習航海2【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • 平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】
    • アメリカ海軍第7艦隊司令官 八戸航空基地に来訪
    • 平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
    • 防衛省シンポジウム開催のお知らせ(平成28年2月29日)
    • P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~
    • 海上自衛隊輸送艦「くにさき」で体験入隊(帯広地方協力本部)
    • 海上自衛隊「年末年始プレゼントクイズ」抽選会(2015年度)
    • 第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)
    • 護衛艦「ひゅうが」体験航海の記録
    • 超豪華!歌うま正月スペシャル十八番で勝負!! 新春!オールスター対抗歌合戦
    • 防衛省Facebookにて「MAMOR2月号」が掲載されました
    • 武居智久 海上幕僚長 古鷹山登山 海上自衛隊facebook
    • 第211教育航空隊のTH-135練習機 15号機目領収による教育体制確立
    • 自衛隊記念日 [海上自衛隊facebook]より
  • 引渡式/自衛艦旗授与式/就役
    • 護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
    • 掃海艦あわじ 引渡式・自衛艦旗授与式 式典・公試 ・就役
    • 潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
    • 潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)
  • 掃海艇(掃海隊群)
    • 掃海管制艇ゆげしま 函館基地から呉基地 転籍 海上自衛隊掃海艇
    • 掃海管制艇まえじま 自衛艦旗返納行事 海上自衛隊呉基地
    • 掃海艦あわじ 引渡式・自衛艦旗授与式 式典・公試 ・就役
    • うわじま型掃海艇 ゆげしま 体験航海・一般公開の様子
    • 海上自衛隊 掃海艇ながしま 一般公開の様子 FRP
    • 掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国
    • 防衛省 海上自衛隊 第65回掃海殉職者追悼式 掃海母艦「ぶんご」
    • 海上自衛隊 イギリス海軍との親善訓練(国際掃海訓練後)
    • 第4回米国主催国際掃海訓練派遣部隊 防衛省海上自衛隊 掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」
    • 米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook
    • 掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook
  • 日米共同訓練
    • 米海軍と日米共同巡航訓練の様子 米空母「カール・ヴィンソン」
    • 日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ
    • 平成28年度日米共同統合演習 活動記録(海上自衛隊)Youtube
    • アメリカ合衆国国防長官カーター閣下 海上自衛隊護衛艦いずもを視察
    • 平成28年度日米共同統合演習(実動演習)の様子(護衛艦ひゅうが)
    • 平成28年度日米共同統合演習(実動演習)KeenSword17/28FTX
    • 海上自衛隊 米海兵隊MV-22(オスプレイ) いずも発着艦訓練
    • 海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾
    • 海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練
    • 海上自衛隊 多国間共同訓練(RIMPACリムパック2016)日本
    • 防衛省海上自衛隊 マラバール2016 日本・アメリカ・インド日米印共同訓練
    • 第4回米国主催国際掃海訓練派遣部隊 防衛省海上自衛隊 掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」
    • 本邦西方海域で実施した日米共同巡航訓練の記録 28.3.10(木)
    • 日米加共同訓練に参加のためカナダ空軍が八戸航空基地に来訪
    • 日米共同巡航訓練 「Rainier」との洋上補給の様子 海上自衛隊
  • 未分類
    • 海上自衛隊 大湊海自カレー(護衛艦ゆうだちカレー)認定完了
    • 2016 GC1(護衛艦カレーNo.1)グランプリ at佐世保市
  • 派遣海賊対処行動支援隊
    • 派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]
    • 派遣海賊対処行動支援隊 警務隊による服務規律教育/衛生員の訓練
    • 27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊の様子 きりさめ&てるづき5
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2
    • 7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート6
    • 7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
    • 25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4
    • 25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3
    • 防衛省 海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊 任務修了
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
    • 25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2
    • 派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10
    • 防衛省海自 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録9
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
    • 防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7
    • 防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処法 6次支援隊/24次航空隊の記録6
    • 防衛省海上自衛隊 6次派遣海賊対処行動支援隊の記録5 射撃訓練
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4
    • 24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬
    • 第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着
    • 防衛省 海上自衛隊 ジプチ派遣海賊対処行動支援隊(4次隊)
    • 防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊
    • 派遣海賊対処行動航空隊(22次)支援隊(5次)の隊員の様子4
    • 第5次派遣海賊対処行動支援隊の記録1
    • 派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告
    • 第21次派遣海賊対処行動航空隊第4次派遣海賊対処行動支援隊の記録
    • 派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊
  • 派遣海賊対処行動水上部隊
    • 海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子
    • 派遣海賊対処行動航空隊司令が、派遣海賊対処行動水上部隊を訪問
    • 27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき SH-60K
    • 第26次派遣海賊対処行動水上部隊(護衛艦きりさめ)帰国行事
    • 26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処活動てるづき様子8旅客船の護衛・警戒
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒
    • 26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊のてるづき様子6洋上給油 米海軍補給艦
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊の様子 きりさめ&てるづき5
    • 海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづきの様子4
    • 27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき3 海上自衛隊
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(26・27次)護衛艦てるづき・きりさめ
    • 27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき2スリランカ海軍共同訓練
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(26次)護衛艦きりさめ の様子
    • 護衛艦すずつき海賊対処訓練(CTF465との訓練の様子)
    • 海上自衛隊27次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦てるづき出国行事
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)燃料不足船舶からの支援要請
    • 25次派遣海賊対処行動水上部隊 いなづま呉基地に帰国
    • 25次派遣海賊対処行動水上部隊 すずつき佐世保基地に帰国
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊) 昇任伝達
    • 25次派遣海賊対処行動水上部隊 フィリピン海軍との親善訓練及び交流
    • 25次派遣海賊対処行動水上部隊 インド海軍との親善訓練及び交流
    • 防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 25次隊から任務交代
    • 防衛省海自 派遣海賊対処行動水上部隊(25・26次隊)レポート3
    • 防衛省 海上自衛隊 26次派遣海賊対処行動水上部隊 レポート2
    • 防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(26次隊)きりさめ出国
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦いなづま 無事故着艦回数が7777回を達成
    • 海上自衛隊 海賊対処水上部隊(25次隊)19永年勤続者表彰式
    • 防衛省ソマリア 自衛隊ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)18
    • 防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18
    • 第24次派遣海賊対処行動水上部隊 活動記録[Youtube]
    • 防衛省 自衛隊ソマリア・ジプチ 海賊対処水上部隊(25次隊)17
    • 防衛省 ソマリア沖 海賊対処水上部隊(25次隊)16すずつき
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21
    • 海自 海賊対処行動水上部隊(25次隊)15すずつき SH-60K
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)31ゆうだち帰国行事の様子
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)30ゆうぎり帰国行事の様子
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)29艦載機部隊帰国(24空)
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)14すずつき 蘭海軍
    • ソマリア・ジブチ海賊対処水上部隊(24次隊)レポート28
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)13すずつき&いなづま
    • 海賊対処水上部隊(24次隊)27フィリピン(マニラ)に入港
    • 海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)13 医療支援要請2
    • 防衛省海上自衛隊 海賊対処水上部隊(24次隊)26ゆうだち・ゆうぎり
    • 海上自衛隊 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 医療支援要請
    • 防衛省 海賊対処法 水上部隊(25次隊)12 オランダ海軍
    • 24次海賊対処行動水上部隊25 インドネシアのジャカルタに入港
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)11 SH60K~艦上体育
    • 海賊対処行動水上部隊(25次隊)10 P-3C 稲田防衛大臣
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)9すずつき/いなづま
    • 24次海賊対処行動水上部隊24 ゆうだち・ゆうぎりとインド海軍
    • 24次海賊対処行動水上部隊23インド海軍との親善訓練
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬
    • 海上自衛隊(防衛省)海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま8
    • 防衛省 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま7
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊から25次隊への任務交代)の記録
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま・すずつき6
    • 海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート22護衛艦ゆうだち
    • 海上自衛隊ソマリア沖海賊対処行動水上部隊(25次隊)すずつき6
    • 海上自衛隊ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづま5
    • 海自派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)いなづまの様子レポート4
    • 海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート21護衛艦ゆうぎり
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3
    • 海上自衛隊24次海賊対処行動水上部隊レポート20護衛艦ゆうだち
    • 25次派遣海賊対処行動水上部隊2 護衛艦「すずつき」出港行事
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦「いなづま」出港行事
    • 海上自衛隊24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート19ゆうだち
    • 海自 24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート18ゆうぎり
    • 防衛省 自衛隊 24次海賊対処活動 水上部隊レポート18ゆうだち
    • 海自 24次ジプチ・ソマリア海賊対処活動 水上部隊レポート17
    • 海自 24次ソマリア・ジプチ 海賊対処活動 水上部隊レポート16
    • 自衛隊 24次ソマリア等 海賊対処活動 水上部隊のレポート15
    • 海上自衛隊 ソマリア ジプチ 海賊対処 24次水上部隊の記録14
    • 海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 24次水上部隊の記録13
    • 海自 海賊対処 水上部隊(24次)12 スペイン海軍及びトルコ海軍との共同訓練
    • 海上自衛隊 ジプチ ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次)11ゆうぎり
    • ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)ゆうだち11
    • 海上自衛隊 ソマリア ジプチ派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)10
    • 防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録9
    • 防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録8
    • 防衛省海上自衛隊YouTube 第23次派遣海賊対処行動水上部隊
    • 防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録7
    • 防衛省 海上自衛隊 ソマリア 海賊対処 水上部隊(24次隊) 記録6
    • 防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 記録5
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録5
    • 防衛省 海上自衛隊 派遣海賊対処法 水上部隊(23次隊)
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)のマレーシア寄港
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処 防衛省
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処法
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録 引継
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録4
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録3
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 護衛艦「まきなみ」、「すずなみ」隊員の記録
    • 日フランス親善訓練 第23次海賊対処行動水上部隊「すずなみ」
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうぎり」隊員の記録2
    • 日スリランカ親善訓練 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦「ゆうだち」・「ゆうぎり」隊員の記録
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 海上自衛隊facebook
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 護衛艦「すずなみ」、「まきなみ」隊員の記録
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊) 護衛艦ゆうだち隊員の記録1
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 3月7日
    • 護衛艦「ゆうだち」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次隊)
    • 護衛艦「ゆうぎり」出国行事 派遣海賊対処行動水上部隊(24次)
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) 平成28年2月23日
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録 海上自衛隊(2月)
    • 日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【海賊対処法】
    • 日本とEU海賊対処共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
    • EU海上部隊との共同訓練【派遣海賊対処行動水上部隊(23次)】
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
    • 平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)護衛艦いせ
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
    • 第22次派遣海賊対処行動水上部隊の動画 YouTubeチャンネル
    • 海難救助・急患搬送 派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(第23次)すずなみ・まきなみ」 12月
    • 第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬
  • 派遣海賊対処行動航空隊
    • 30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄
    • 派遣海賊対処行動支援隊・航空隊の業務の一部を紹介[統合幕僚監部]
    • 派遣海賊対処行動航空隊司令が、派遣海賊対処行動水上部隊を訪問
    • 27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊 帰国 海上自衛隊鹿屋航空基地
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動部隊の様子 きりさめ&てるづき5
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊/7次派遣海賊対処行動支援隊レポート2
    • 7次派遣海賊対処行動支援隊/26次派遣海賊対処行動航空隊レポート1
    • 25次派遣海賊対処行動航空部隊 八戸航空基地帰国
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート6
    • 第25次派遣海賊対処行動航空隊 八戸航空基地からジブチに向け出発
    • 7次派遣海賊対処行動支援隊26次派遣海賊対処行動航空隊ジブチ到着
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊/25次派遣海賊対処行動航空隊レポート5
    • 25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート4
    • 25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊・7次派遣海賊対処行動支援隊レポート
    • 25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊 記録2
    • 派遣海賊対処行動支援隊(6次隊)・派遣海賊対処行動航空隊(25次隊)の記録1
    • 防衛省 海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊12最終報
    • 海上自衛隊 24次派遣海賊対処行動航空隊11 那覇航空基地に帰国
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動 24次航空隊/6次支援隊の記録10
    • 防衛省海自 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録9
    • 第25次派遣海賊対処行動航空隊のP-3C哨戒機2機ジブチに到着
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録8
    • 防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7
    • 防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処法 6次支援隊/24次航空隊の記録6
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊/24次派遣海賊対処行動航空隊の記録4
    • 24次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊の記録3
    • 6次派遣海賊対処行動支援隊・24次派遣海賊対処行動航空隊の記録
    • 海上自衛隊 海賊対処行動水上部隊(25次隊)8支援隊・航空隊表敬
    • 稲田防衛大臣 ソマリア・ジプチ海賊対策の海上自衛隊部隊視察画像 服装?
    • 第6次派遣海賊対処行動支援隊・第24次派遣海賊対処行動航空隊 ジブチ到着
    • 海上自衛隊 海賊対処任務 飛行回数1600回記念
    • EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
    • 平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地
    • 第23次海賊対処派遣行動航空隊 警戒監視飛行12000時間
    • 防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動航空隊(22次)の隊員の様子5
    • 海上自衛隊 海賊対処行動航空部隊 スリランカ海軍との親善訓練
    • 23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
    • 防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊
    • 派遣海賊対処行動航空隊(22次)支援隊(5次)の隊員の様子4
    • 第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子3海上自衛隊海賊対処
    • 派遣海賊対処行動航空隊(21次)・派遣海賊対処行動支援隊(4次) 帰国申告
    • 第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子2海上自衛隊海賊対処
    • 第22次派遣海賊対処行動航空隊の隊員の様子 海上自衛隊海賊対処
    • 派遣海賊対処行動航空隊(21次隊)ベトナムのダナンに寄港
    • 第21次派遣海賊対処行動航空隊第4次派遣海賊対処行動支援隊の記録
    • 第22次海賊対処派遣行動航空隊のP-3C哨戒機2機がジブチに到着
    • 第22次派遣海賊対処行動航空隊(八戸航空基地)
    • 派遣海賊対処行動航空隊・派遣海賊対処行動支援隊
  • 災害派遣
    • 海自 潜水艦救難艦ちよだの乗員 プレジャーボート転落者を無事救助
    • 防衛省 海上自衛隊 ニュージーランドへの国際緊急援助隊(P-1)
    • 海上自衛隊 救難ヘリコプターUH-60Jの災害派遣(急患輸送)
    • 海上自衛隊 平成28年熊本地震災害派遣活動 YouTube動画
    • 海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その4
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その3
    • 熊本地震への災害派遣(海上自衛隊 機動施設隊 激励する防衛大臣)
    • 動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応3 オスプレイ他
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その2
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地その1
    • 動画 YouTube 熊本地震 海上自衛隊の対応 入浴支援 MCH101
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊機動施設隊・呉地方隊医官
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 ひゅうが オスプレイ 小月基地
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊 大湊 呉 佐世保 おおすみ隊員
    • 熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも
    • 動画 YouTube 熊本地震における海上自衛隊活動内容
    • 熊本地震への災害派遣 護衛艦ひゅうが オスプレイMV22 おおすみ
    • 熊本益城町の地震への災害派遣 大村航空基地・大湊地方隊C-130R
    • 熊本益城町地震への災害派遣(岩国航空基地MV22オスプレイ等)
    • 熊本益城町で発生した地震への災害派遣 掃海輸送ヘリコプターMCH-101他
    • 熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 防衛省海上自衛隊
    • 熊本県益城町(ましきまち)で発生した地震への災害派遣記録 自衛隊
    • 熊本県益城町で発生した地震への災害派遣の記録 海上自衛隊
    • 東日本大震災の記録 掃海母艦「ぶんご」 [海上自衛隊]
    • 東日本大震災から5年...八戸航空基地の記録
    • 【災害派遣】 東日本大震災の記録(海上自衛隊)
  • 環太平洋合同演習(リムパック)
    • 平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)動画
    • 平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投
    • 海上自衛隊 RIMPAC2016 護衛艦ちょうかい/ひゅうが雄姿
    • 海自RIMPAC2016護衛艦ちょうかい・ひゅうがのミサイル射撃
    • 海自RIMPAC2016 ひゅうが人道支援・災害救難訓練2
    • 海上自衛隊 リムパック RIMPAC2016 人道支援・災害救援
    • リムパック2016 護衛艦ちょうかい・ひゅうがの一般公開
    • RIMPAC2016 護衛艦「ひゅうが」で潜水医学専門家の意見交換会
    • 平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)レセプション・訓練風景
    • 海上自衛隊 リムパック rimpac 2016 電灯艦飾
    • 防衛省 RIMPACリムパック2016 アリゾナメモリアルに献花
    • 海自RIMPAC2016 国立太平洋記念墓地・マキキ日本海軍墓地
    • 平成28年度米国派遣訓練リムパック 海上自衛隊八戸航空基地3【防衛省 RIMPAC】
    • 平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
    • 海上自衛隊リ ムパック(RIMPAC)2016 事前訓練2
    • 防衛省 海上自衛隊RIMPAC(リムパック)2016 事前訓練1
    • 海上自衛隊 多国間共同訓練(RIMPACリムパック2016)日本
  • 砕氷艦しらせ(南極観測船)
    • 第58次南極地域観測協力 南極観測船・砕氷艦しらせ帰国行事
    • 第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子
    • 第58次南極地域観測協力しらせオーストラリア寄港時 観測隊員退艦見送り
    • 第58次南極観測隊の協力(南極観測船しらせ)の様子 オーロラetc
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子 越冬隊員による見送り・海洋観測支援
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、CH-101空輸、整備の様子
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、南極で成人、CH-101空輸
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)防衛省・文部科学省・海上自衛隊
    • 第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)の様子 南氷洋に到着
    • 砕氷艦しらせ:第58次南極地域観測協力 初めて見る氷山
    • 第58次南極地域観測協力(砕氷艦しらせ)オーストラリア入港~
    • 第58次南極地域観測協力(しらせ)の洋上慰霊祭の様子
    • 砕氷艦しらせ一般公開・呉/カレーフェスタ2016/三宅由佳莉3曹
    • 南極観測船・砕氷艦しらせ うな子の志布志市で一般公開2016
    • 海上自衛隊 砕氷艦しらせ一般公開&呉海自カレーフェスタ2016情報
    • 海上自衛隊 砕氷艦しらせ 境港市の一般公開 写真(南極観測船)
    • (南極観測船)砕氷艦しらせ 稚内市の一般公開 写真
    • 第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
    • 呉地方隊 広島東洋カープとのコラボイベント海上自衛隊PRデー
    • 砕氷艦「しらせ」(南極観測船)による豪観測隊員等の輸送 海上自衛隊
  • 第66期一般幹部候補生(27年度)
    • 平成28年 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海2016部隊 帰国
    • 2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館
    • 派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)16と練習艦隊の記録21
    • 2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海21かしま・あさぎり・せとゆき
    • 2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海20 トルコ海軍親善訓練
    • 2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海19コロッセオ、トレビの泉
    • 2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海18 NATO海上部隊
    • 2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海17せとゆき・あさぎり
    • 海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海16ベルギー
    • 在リトアニア日本国大使館Facebookに練習艦隊寄港の記録が紹介
    • 遠洋航海2016実習幹部が在ドイツ日本国大使館を研修する様子
    • 練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港2(ドイツ日本国大使館facebook)
    • 練習艦隊ドイツ(ロストック)の寄港(ドイツ日本国大使館facebook)
    • 海上自衛隊2016年幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海15リトアニア
    • 平成28年度 海自幹部候補生 練習艦隊 遠洋航海14フランス・イギリス
    • 平成28年度 防衛省海自幹部候補生 遠洋練習航海13洋上訓練
    • 平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海12ペンタゴン等
    • 平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋練習航海あさぎり11
    • 平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10
    • 2016年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき9
    • 2016年度 防衛省海自 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)8洋上
    • 2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)7訓練
    • 平成28年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海4 パールハーバー出港
    • 海上自衛隊幹部候補生学校 遠洋航海(練習艦隊) 28年度の記録3
    • 海自 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海 部隊の記録2
    • 防衛省 海上自衛隊 一般幹部候補生 遠洋練習航海2016出国
    • 防衛省海上自衛隊 幹部候補生 近海練習航海2016(練習艦隊)6
    • 海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録6
    • 海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録5
    • 海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録4
    • 海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録3
    • 海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2
    • 近海練習航海(練習艦隊)の記録 大阪寄港
    • 海上自衛隊 一般・飛行幹部候補生学校 卒業式 facebook
    • 海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook
  • 第67期一般幹部候補生(28年度)
    • 近海練習航海(練習艦隊)沖縄寄港時の様子 平成29年・幹部候補生
    • 海自平成28年度 一般幹部候補生・飛行幹部候補生課程 学校卒業式
    • 海上自衛隊 平成28年度 幹部候補生学校 帆走訓練・しらせ
  • 第68期飛行幹部候補生(27年度)
    • 2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海(練習艦隊)6  サンディエゴ編
    • 2016年度 海上自衛隊 幹部候補生 遠洋航海5 サンディエゴへ航海中
    • 海上自衛隊 一般幹部候補生 28年度 遠洋練習航海の記録
    • 海上自衛隊 一般・飛行幹部候補生学校 卒業式 facebook
    • 海上自衛隊 幹部候補生学校 卒業式[平成27年度] facebook
  • 第69期飛行幹部候補生(28年度)
    • 平成29年度遠洋練習航海 出国行事 幹部候補生学校卒業
    • 近海練習航海(練習艦隊)小樽寄港時の様子 2017年・幹部候補生
    • 近海練習航海(練習艦隊)大湊基地寄港時の様子 平成29年・幹部候補生
    • 海自平成28年度 一般幹部候補生・飛行幹部候補生課程 学校卒業式
  • 米国派遣訓練
    • 護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練
    • 米海軍との共同訓練(戦術技量・連携強化)海上自衛隊&航空自衛隊
    • 日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15
    • 日米共同巡航訓練 米空母カール・ビンソン イージス艦あしがら
    • 日米共同巡航訓練 米空母と巡航さみだれ/さざなみ
    • 平成28年度第1回米国派遣訓練 パールハーバーに潜水艦「たかしお」が入港
    • 平成28年度第1回米国派遣訓練 潜水艦「たかしお」出国
    • 海自 パシフィック・パートナーシップ2016 米海軍と訓練
    • マラバール2016  防衛省海上自衛隊 日米印共同演習の記録2
    • 平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
  • 航空基地祭
    • 小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル
    • 海上自衛隊 徳島航空基地祭 2016 P-1哨戒機 航空学生ドリル
    • エアメモinかのや 飛行イベント紹介&最撮影スポットのご案内
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切直前!地上イベント紹介
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切5日前!地上イベント紹介2
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗締切1週間前!地上イベント紹介
    • エアーメモリアルinかのや 体験搭乗のお知らせ
  • 航空機画像
    • TC-90型練習機 フィリピンへ出国行事 徳島航空基地 固定翼機
    • 海氷観測 海上自衛隊八戸航空基地(第2航空群)
    • 海上自衛隊 回転翼練習機 TH-135の画像
    • 海上自衛隊 練習機 TC-90の画像
    • 海上自衛隊 練習機 T-5の画像
  • 航空集団
    • 海自P1 パリ国際航空宇宙ショーに参加するため厚木航空基地
    • 基地のある街 in 大村 ~海上自衛隊~Youtubeチャンネル更新
    • 第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生)
    • MH-53E退役・引退・除籍 海上自衛隊掃海ヘリコプター
    • 八戸航空基地「東日本大震災の記憶と震災から学ぶこと」講演
    • フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
    • 在日米海軍司令官マシュー・J・カーター少将 八戸航空基地来隊
    • 八戸工業大学第一高等学校の創立60周年式典に招待(八戸航空基地第2航空群司令)
    • 八戸コミュニティFM出演 海上自衛隊第2航空群司令部 首席幕僚伊藤1佐
    • 海上自衛隊八戸航空基地は八戸市と「隊員家族あんしん協定」を締結
    • 海上自衛隊八戸航空基地 八戸青年会議所主催「EXPOはちのへ」開催
    • 26次派遣海賊対処行動航空隊 出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地
    • EU海上部隊との共同訓練(八戸航空基地:第2航空隊P-3C)
    • 初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
    • 初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
    • 防衛省 海上自衛隊 鹿屋航空基地 第1航空群初訓練飛行
    • 防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行
    • 今年度初めて海氷を視認 八戸航空基地第2航空群所属P-3C哨戒機
    • 海上自衛隊八戸航空基地において新第2庁舎の落成式/機動施設隊/第2航空修理隊
    • 海上自衛隊八戸航空基地/海上自衛官募集の一環メッセージ
    • 不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
    • カカドゥ16 出迎え式 P-3C 2機 鹿屋航空基地に帰国
    • EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
    • 韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
    • 平成28年度米国派遣訓練(リムパック2016)海自八戸航空基地2ハワイ到着
    • 海上自衛隊 第51航空隊と米海軍HSM-51の共同訓練
    • 平成28年度米国派遣訓練(RIMPAC2016)海上自衛隊八戸航空基地
    • 八戸航空基地の基地見学などについて(総合的な学習の時間)
    • 海上自衛隊 八戸航空基地見学ツアー 受付時間を変更
    • 海上自衛隊 館山航空基地 第21航空群 漁船乗員の洋上における救難
    • ロシア海軍艦艇の動向[統合幕僚監部からの発表]八戸航空基地
    • 熊本地震への災害派遣 海上自衛隊八戸航空基地の活動その5
    • 第2航空群司令 小峯海将補 着任[八戸航空基地 facebook]
    • 第2航空群司令 真殿海将補 離任[八戸航空基地 facebook]
    • 第2航空隊の隊員と米海軍、カナダ空軍の3か国とスポーツ交歓の様子
    • 近隣の小学校へ砂糖きびをプレゼントしました(八戸航空基地)
    • アメリカ海軍第7艦隊哨戒偵察航空群司令官が八戸航空基地へ訪れました。
    • 海氷観測 海上自衛隊八戸航空基地(第2航空群)
    • P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~
    • 八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
  • 観閲式/観艦式/航空観閲式
    • ニュージーランド海軍主催国際観艦式 護衛艦たかなみ 訓練風景
    • ニュージーランド海軍TE MANA 主催国際観艦式 護衛艦たかなみ
    • ニュージーランド海軍主催国際観艦式における護衛艦たかなみの記録
    • 平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ
    • 護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加
    • 平成28年度自衛隊記念日観閲式[海上自衛隊第3術科学校]
    • 観閲式2016[朝霞]総合予行訓練 海上自衛隊第3術科学校
  • 訓練
    • 海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練
    • 海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練
    • 第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加
    • 海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施
    • ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハ親善訪問 晴海ふ頭
    • CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
    • 護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練
    • 護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
    • ブルネイ海軍と海上自衛隊との親善訓練 (ブルネイ王国)
    • 日米共同巡航訓練 あしがら さみだれ カールビンソン F-15
    • 護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
    • 護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
    • 雪の大湊基地 護衛艦ちくま・ゆうだち・せとぎり ミサイル艇わかたか
    • 手旗信号イロハ読み方連続(作成)海上自衛隊第1術科学校
    • 初訓練飛行 厚木航空基地第51航空隊 那覇航空基地第5航空隊
    • 初訓練飛行 厚木・館山・大村・小松島・大湊・舞鶴・徳島・下総航空基地
    • フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群
    • 海上自衛隊 護衛艦たかなみの記録 グアム入港時から出向時
    • フィリピン海軍のパイロット2名が徳島航空基地に到着/TC-90
    • イギリス海軍 駆逐艦DARINGと護衛艦すずつき が親善訓練
    • 海上自衛隊八戸航空基地/海上自衛官募集の一環メッセージ
    • 不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
    • 平成28年度自衛隊観閲式 事前訓練 海上自衛隊第3術科学校
    • 海上防災フェスタ(新潟)でヘリ搭載の護衛艦ひゅうを一般公開!
    • 第57次南極地域観測協力行動 しらせ氷海を行く」 【海自Youtubeチャンネル更新】
    • 防衛省 海上自衛隊 豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)
    • 日星(シンガポール海軍)親善訓練 入港歓迎行事
    • 豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録
    • 海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真
    • 海上自衛隊 幹部候補生 約300名が江田島湾を力泳【遠泳訓練】
    • 掃海母艦「ぶんご」 機雷戦訓練イギリス、オーストラリア及び韓国
    • 第1術科学校の学生と小月教育航空群の航空学生の遠泳訓練 
    • EU海上部隊スペイン空軍P-3Mと海賊対処行動共同訓練(航空隊)
    • 韓国海軍P3-CK 厚木基地を親善訪問【海上自衛隊】
    • 海上自衛隊 多国間共同訓練(RIMPACリムパック2016)日本
    • 海上自衛隊 インド海軍との親善訓練 護衛艦「ひゅうが」写真
    • 海上自衛隊呉地方総監部と関西電力、中国電力、四国電力、合同訓練
    • 佐世保地方総監部と海上保安庁第七管区との共同訓練(28年2月23日)
    • 護衛艦「まつゆき」が米海軍補給艦と洋上補給 平成28年2月21日
    • 海氷観測 海上自衛隊八戸航空基地(第2航空群)
    • 平成27年度外洋練習航海【海上自衛隊一般幹部候補生課程(部内)】
    • インド海軍主催国際観艦式への参加【海上自衛隊】
    • 日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
    • 平成27年度海上自衛隊 機雷戦訓練(伊勢湾)MH-53E
    • P-3Cが守る北方海域~海上自衛隊八戸航空基地の活動~
    • 海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)
    • LCAC(エルキャック)ビーチング訓練
    • 田浦地区防災関係機関連携訓練
    • 第22回新町川寒中水泳大会(第24航空隊)
    • 第57次南極地域観測協力のようす(基地設営・空輸)
  • 護衛隊群
    • 海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港
    • 護衛艦いずも護衛艦さざなみの様子・最新 カナダ海軍艦艇など
    • 護衛艦いずも・さざなみ&アメリカ・オーストラリア海軍 共同巡航訓練
    • 護衛艦いずも・さざなみ&フィリピン海軍フリゲート 親善訓練/TC-90
    • 護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報(フィリピン寄港時)画像
    • 護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力
    • 護衛艦いずもが、在シンガポール日本国大使館Facebookにて紹介
    • 呉基地 護衛艦かが(加賀)初入港(海上自衛隊)
    • 護衛艦すずつき海賊対処訓練(CTF465との訓練の様子)
    • 護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加
    • 護衛艦かが 引渡式・自衛艦旗授与式 就役・予定日(海上自衛隊)動画
    • 護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊
    • フィリピン海軍司令官が「てるづき」及び「徳島航空基地」を視察
    • 海上自衛隊 パキスタン海軍艦艇との共同訓練(駆逐艦TARIQ)
    • 海上自衛隊 護衛艦たかなみの記録 グアム入港時から出向時
    • 平成28年度海上自衛隊⇒ニュージーランド海軍主催国際観艦式参加へ
    • 護衛艦たかなみ・ニュージーランド海軍主催国際観艦式に参加
    • 不審船[工作船]対処に係る海上保安庁との共同訓練[海上自衛隊]
    • 稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録
    • 豪州海軍主催多国間海上共同訓練カカドゥ16参加 ふゆづきの記録
    • 海上自衛隊の護衛艦「いずも」八戸港初入港入港から出港までの写真
    • 海上自衛隊 多国間共同訓練(RIMPACリムパック2016)日本
    • 護衛艦「いせ」シンガポールに寄港[防衛省 海上自衛隊]
    • 海上自衛隊 護衛艦「やまゆき」→練習艦「やまゆき」呉初度入港
    • ADMMプラス海洋安全保障実動訓練 防衛省海上自衛隊
    • 海上自衛隊 イギリス海軍との親善訓練(国際掃海訓練後)
    • 海上自衛隊 日本・オーストラリア共同訓練【日豪共同訓練】
    • 海上自衛隊 護衛艦いせ WPNS2016シップライダー・プログラム 2
    • 護衛艦「かが」ロゴマークの募集結果 海上自衛隊facebook
    • 西太平洋海軍シンポジウム2016(WPNS2016) 護衛艦いせ
    • インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」
    • 祝!護衛艦「はたかぜ」30歳 海上自衛隊facebook
    • 米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook
    • 海上自衛隊護衛艦 初の女性艦長 大谷三穂2佐(護衛艦やまぎり)
    • 海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)
    • 八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦
    • 平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)
    • 第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬
  • 防衛大臣
    • 稲田朋美防衛大臣 海上自衛隊佐世保基地視察時の記録
    • 稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう
  • 音楽隊(定期演奏会)
    • Youtubeチャンネル更新 海上自衛隊東京音楽隊 三宅3曹
    • 海上自衛隊大湊音楽隊第39回定期演奏会リハーサルむつ市FaceBook
    • 中山競馬場(第61回有馬記念)東京音楽隊によるファンファーレ演奏
    • 海上自衛隊 東京音楽隊 第55回定例演奏会 すみだホール 三宅由佳莉
    • 平成28年度自衛隊音楽まつり[海上自衛隊・三宅由佳莉]
    • 海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画
    • 海上自衛隊(海自)東京音楽隊第54回定期演奏会:三宅3曹
    • 防衛省 陸・海・空 自衛隊合同コンサート[東京音楽隊 三宅3曹]
    • 海上自衛隊 横須賀音楽隊のコンサート 家族のきずな音楽会
    • 平成28年度 陸・海・空・自衛隊合同コンサート
    • 「平成27年度自衛隊音楽まつり」英語版の動画
    • 海上自衛隊東京音楽隊 第55回定期演奏会
    • 海上自衛隊佐世保音楽隊第44回定期演奏会
    • 海上自衛隊 横須賀音楽隊 第50回定期演奏会
    • 海上自衛隊呉音楽隊 第46回定期演奏会
    • 海上自衛隊舞鶴音楽隊 第50回定期演奏会
    • 超豪華!歌うま正月スペシャル十八番で勝負!! 新春!オールスター対抗歌合戦
  • (練習)潜水艦隊
    • 潜水艦せきりゅう 就役後、初の呉入港 海上自衛隊潜水艦隊
    • 潜水艦せきりゅう(就役)引渡式・自衛艦旗授与式 海上自衛隊
    • 練習潜水艦あさしおの除籍(引退)海上自衛隊 練習潜水艦隊
  • CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]
    • CTF151司令官 福田海将補は、オマーンにて英艦艇視察
    • CTF151所属海賊対処部隊 サムライソード作戦
    • 第151連合任務部隊司令部バーレーンに宮澤博行防衛大臣政務官訪問
    • 第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 パキスタン訪問
    • 第151連合任務部隊司令官 福田達也海将補 セーシェル共和国訪問
    • 第151連合任務部隊司令官 福田達也 海将補 ジブチ訪問
    • 防衛省 自衛隊ジプチ・ソマリア 海賊対処水上部隊(25次隊)18
    • CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]司令部で幕僚を勤めた河南3佐帰国
    • 日基(パキスタン)共同訓練(CTF151)【海上自衛隊】
    • 海上自衛隊 派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)
    • 第151連合任務部隊(CTF151)司令官の伊藤海将補 CTF465司令官表敬
  • サイトマップ
  • 海上自衛隊の航空機

海上自衛隊臨時広報室内検索

人気の記事

  1. 小月航空基地祭2016 青木教官のT-5/航空学生のドリル (70pv)

    10月16日(日)、小月航空基地(山口県下関市)にて行われた 「小月航空基地祭」(スウェルフェスタ2016)の様子をお届けします。 28.10.16...

  2. 海上自衛隊大湊音楽隊 市民とのふれあいコンサート Youtube動画 (34pv)

    【海自Youtubeチャンネル更新】 大湊音楽隊による煌夜‐祭りの幻想を公開しました。どうぞご覧ください。 https://www.youtube.co...

  3. MH-53E退役・引退・除籍 海上自衛隊掃海ヘリコプター (30pv)

    3月3日(金)、岩国航空基地(山口県岩国市)にてMH-53E除籍記念行事が行われました。 MH-53Eは、平成元年11月に初号機(21号機)が配備されて以来、...

  4. 護衛艦くらま 自衛艦旗返納行事 退役日3月22日 海上自衛隊 (25pv)

    3月22日(水)、佐世保基地(長崎県佐世保市)にて 護衛艦くらま自衛艦旗返納行事が行われました。 護衛艦くらま 自衛艦旗降下 降下した自衛...

  5. 米国主催第4回国際掃海訓練 海上自衛隊facebook (24pv)

    国際掃海訓練派遣部隊 第51掃海隊(掃海母艦「うらが」、掃海艇「たかしま」)は、 同訓練進出途上において、補給のためインドのコーチンに入港。 3月24日(木...

  6. 海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練 (21pv)

    平成30年5月8日、海上自衛隊のP-1哨戒機は、 パラワン島周辺海空域においてフィリピン海軍C-90等と親善訓練を実施しました。 (8 May) The...

  7. 海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練 (21pv)

    平成30年5月5日、海上自衛隊のP-1哨戒機は、 ゴア西方海空域においてインド海軍P-8I哨戒機及びフリゲート等と共同訓練を実施しました。 (5 May...

  8. ニコニコ超会議2017 音楽演奏 三宅3曹 制服試着・コスプレ (21pv)

    4月29日(土)・30日(日)、幕張メッセで開催されたニコニコ超会議2017に海上自衛隊は、東京音楽隊による音楽演奏や海上自衛隊ブースの出展を通じて多くの方々に...

  9. 第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生) (21pv)

    4月2日(日)、小月航空基地で第69期航空学生の入隊式が行われました。 第69期航空学生 入隊式(海上自衛隊パイロット候補生) 海上幕僚長 ...

  10. 防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行 (21pv)

    第25航空隊(青森県むつ市)で行われた初訓練飛行の様子をお届けします。 雪埃をたて離陸を待つSH-60JとUH-60J 第25航空隊司令に訓...

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • YouTube(動画)
  • カカドゥ16
  • パシフィックパートナーシップ
  • マモル(MAMOR)
  • 南極地域観測協力
  • 命名式/進水式
  • 在日米海軍司令部 facebook
  • 基地のある街
  • 幹部候補生(部内)
  • 広報
  • 引渡式/自衛艦旗授与式/就役
  • 掃海艇(掃海隊群)
  • 日米共同訓練
  • 未分類
  • 派遣海賊対処行動支援隊
  • 派遣海賊対処行動水上部隊
  • 派遣海賊対処行動航空隊
  • 災害派遣
  • 環太平洋合同演習(リムパック)
  • 砕氷艦しらせ(南極観測船)
  • 第66期一般幹部候補生(27年度)
  • 第67期一般幹部候補生(28年度)
  • 第68期飛行幹部候補生(27年度)
  • 第69期飛行幹部候補生(28年度)
  • 米国派遣訓練
  • 航空基地祭
  • 航空機画像
  • 航空集団
  • 観閲式/観艦式/航空観閲式
  • 訓練
  • 護衛隊群
  • 防衛大臣
  • 音楽隊(定期演奏会)
  • (練習)潜水艦隊
  • CTF151[ソマリア沖海賊対処多国籍艦隊]

最近の投稿

  • 海上自衛隊のP-1哨戒機 フィリピン海軍C-90等と親善訓練(2018年5月11日)

  • 海上自衛隊P-1哨戒機 インド海軍P-8I・フリゲート等と共同訓練(2018年5月11日)

  • 第1輸送隊の輸送艦おおすみ 多国間共同訓練コモド2018に参加(2018年5月8日)

  • 海自派遣海賊対処行動第29次水上部隊 オマーンのドゥクム港に寄港(2018年5月5日)

  • 海自 潜水艦救難艦ちよだの乗員 プレジャーボート転落者を無事救助(2018年5月4日)

  • 30次派遣海賊対処行動航空隊 P-3C等機体洗浄(2018年5月1日)

  • 海上自衛隊の輸送艦おおすみ フィリピンのマニラに入港(2018年4月30日)

  • 海上自衛隊 英海軍フリゲート サザーランドとの日英共同訓練を実施(2018年4月29日)

  • 護衛艦いずも・砕氷艦しらせ海自イベント ニコニコ超会議2018@幕張メッセ(2018年4月27日)

  • 派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE:「せとぎり」)の活動の様子(2018年4月26日)

タグ

TC-90 インド海軍 エアーメモリアルinかのや オスプレイ ニュージーランド海軍主催国際観艦式 パシフィック・パートナーシップ2016 三宅由佳莉 八戸航空基地 地方協力本部(地本) 多国間共同訓練(RIMPAC) 平成28年度遠洋練習航海 派遣海賊対処行動支援隊(4次) 派遣海賊対処行動支援隊(5次) 派遣海賊対処行動支援隊(6次) 派遣海賊対処行動支援隊(7次) 派遣海賊対処行動水上部隊(23次) 派遣海賊対処行動水上部隊(24次) 派遣海賊対処行動水上部隊(25次) 派遣海賊対処行動水上部隊(26次) 派遣海賊対処行動水上部隊(27次) 派遣海賊対処行動航空部隊(22次) 派遣海賊対処行動航空部隊(23次) 派遣海賊対処行動航空部隊(24次) 派遣海賊対処行動航空部隊(25次) 派遣海賊対処行動航空部隊(26次) 派遣海賊対処行動航空部隊(27次) 派遣海賊対処行動航空隊(21次) 海上自衛隊のヘリコプター 海上自衛隊の練習機 海上自衛隊の航空機 熊本県益城町で発生した地震への災害派遣 稲田朋美防衛大臣 第2航空群 航空学生 護衛艦いずも 護衛艦いせ 護衛艦さざなみ 護衛艦ひゅうが 近海練習航海(66期) 近海練習航海(67期) 音楽隊の定期演奏会 CTF151 MAMOR(マモル) MCH-101 SH-60K

Copyright (C) 2025 海上自衛隊イベント情報 臨時広報室 All Rights Reserved.

ページの先頭へ