八戸基地【海氷観測】&1万トンドライドッグに入渠(にゅうきょ)する護衛艦 2016年2月5日 航空集団 護衛隊群 2月3日(水)、第2航空群(青森県八戸市)が行った海氷観測の記録と 2月5日(金)、1万トンドライドッグ(青森県むつ市)に入渠(にゅうきょ)する 護衛艦「ちくま」の様子をお届けします。 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.3 オホーツク海を南下する海氷 28.2.5 1万トンドライドッグで排水を待つ護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 28.2.5 1万トンドライドッグに入渠した護衛艦「ちくま」 関連するページ護衛艦 ふゆづき豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)参加2016 海上自衛隊 練習艦隊 遠洋航海22在ジブチ日本国大使館防衛省 海上自衛隊 大湊航空基地 第25航空隊初訓練飛行海上自衛隊 大湊海自カレー(護衛艦ゆうだちカレー)認定完了潜水艦「じんりゅう」自衛艦旗授与式 (東京音楽隊 三宅3曹歌唱)派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊) ソマリア 海賊対処 防衛省掃海母艦「ぶんご」艦上で行なわれた洋上慰霊についての様子 在日米海軍司令部Facebook防衛省 自衛隊 派遣海賊対処法 24次航空隊/6次支援隊の記録7豪州海軍主催多国間海上共同訓練(カカドゥ16)ふゆづき舞鶴基地帰国派遣海賊対処行動水上部隊(27次)護衛艦てるづきの様子ジブチ海軍との部隊間交流海上自衛隊 一般幹部候補生 近海練習航海(練習艦隊)の記録2護衛艦いずも、護衛艦さざなみ 最新情報&画像&実力平成28年度米国派遣訓練(RIMPACリムパック2016)帰投27次派遣海賊対処行動航空隊7次支援隊 警戒監視飛行 1800回飛行達成23次派遣海賊対処行動航空部隊出国行事 海上自衛隊鹿屋航空基地防衛省海上自衛隊 派遣海賊対処行動(22次)航空隊(5次)支援隊インドネシア海軍国際観艦式に参加 海上自衛隊 護衛艦「いせ」那覇航空基地 「基地のある街 in 那覇」の収録 公開は10月上旬26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ アラブ首長国連邦海軍と訓練東日本大震災から5年…八戸航空基地の記録稲田朋美 防衛大臣 海上自衛隊 横須賀基地視察いずも・こくりゅう海上自衛隊 練習機 TC-90の画像海上自衛隊 派遣海賊対処法てるづき様子7小型船舶の護衛・警戒フィリピン海軍操縦士の飛行訓練 at 海上自衛隊 徳島教育航空群釧路東港において練習艦「やまゆき」艦艇広報 自衛隊帯広地方協力本部派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)訓練の様子レポート3海上自衛隊「年末年始プレゼントクイズ」抽選会(2015年度)熊本地震への災害派遣 横須賀・舞鶴地方隊 護衛艦いずも第58次南極地域観測協力(しらせ)の様子、海洋観測、氷上調査第58次南極地域観測協力しらせマリアナ沖洋上慰霊祭の様子横須賀地方総監部 洋上慰霊 [海上自衛隊]25次派遣海賊対処行動航空隊・6次派遣海賊対処行動支援隊レポート3平成28年度 海上自衛隊幹部候補生 遠洋航海かしま・せとゆき10第25航空隊(青森県むつ市)のカレーが大湊海自カレーとして初認定海上自衛隊 ソロモン諸島における戦没者遺骨収集事業への協力派遣海賊対処行動水上部隊(23次隊)の記録【FaceBook】26次派遣海賊対処行動水上部隊 護衛艦きりさめ フィリピン海軍艦艇派遣海賊対処行動水上部隊(25次隊)護衛艦「いなづま」出港行事平成28年度 一般幹部候補生課程(部内)卒業式海自 24次ソマリア海賊対処行動水上部隊レポート18ゆうぎり護衛艦てるづき マレーシア海軍主催国際観艦式・多国間海上演習に参加近海練習航海(練習艦隊)沖縄寄港時の様子 平成29年・幹部候補生 「海上自衛隊 日米豪共同海外巡航訓練(ベンガル湾)」 「平成27年度 第1回護衛隊群米国派遣訓練(グアム方面)」